11~12月のみーさん(家の猫)。
食後のみーさん。

相変わらず気持ち良さそうに寝てるわ~
以前は少し「ヤバイ」って顔してたのに、
今では電子レンジの上に居ても全く悪びれませんw


なんか文句あるんかって感じの悪い顔&余裕の表情w!
少し寒そうだったのでブランケットを掛けてあげました。


寝相が悪いっw!
この頃は今ほど寒く無かったのもあり暑かったようで、
基本気付くとこんな感じになってましたw
いつの日かのみーさん。


「ご飯食べる?」
「ハイ!」
って感じで可愛いww
今はこたつ布団の上がお気に入りのようです。



気持ち良い寝&幸せ寝!
☆猫話
家に来て半年以上経つのですが、
寝ている時以外に家から出ていく事に凄く反応する猫で、
誰かが家を出ていくと、
寂しそうな感じで鳴く事が多いです。
メディアなどを見ると、
以前に置いていかれた経験があると、
そういう傾向が強いそうなんで、
誰か一人は家に居る様にはしてるのですが、
最初の頃よりはマシになりましたが、
まだ神経質な感じがあるんだよね…
自分が仕事で家を出る時にも
「出ていくな」という感じで不満を伝えに来ますし、
夜に家に帰ってくると玄関までお出迎えに来るので、
さびしんぼうなのは間違いなさそう。
まあ昼に帰ってくると無反応だったりしますがww
この辺が実に猫らしいww
あと朝と夜にカーテンにおしっこを引っかける事があるので、
普段から近づけさせないようにしてるのですが、
ここ最近はしなくなったので油断していたら、
先日見事にやられました…
カーテンは外して洗濯すればいいのですが、
壁や床にも掛かるんだよね…
そんな時は、
「叱るとストレスが溜まるから叱らずに臭いを徹底的に取って近づけられなくする説」や、
「目の前で手を叩いて大きな音を出したりして怒った方が良い説」や、
「霧吹きなどで水を掛けたりして駄目な事だと分からせる説」などなど、
いろんな説があるんですが、
実際どれが正解なんですかね…
軽く「こらっ!」と怒ると、
さっと逃げていくので悪いという事は分かってそうなんですが、
「あいつらまたなんか言ってるぜ」って感じで、
ベッドの上で欠伸して寛いでたりもしてるので、
怒る事に効果があるのかイマイチ分からないし、
あまり怒るとストレスが溜まって、
気持ちを落ち着かせようと毛繕いを多くして禿げてしまう事もあるようなので、
あまり怒らないようにはした方がいいのかも…
臭いは専用の消臭スプレーやファブリーズなど使って頑張っているのですが、
こちらも効果としてはあまり出てない気がするし、
結局かまって欲しくてやってるだけな気がするので、
普段から出来るだけかまってあげて、
粗相した時は反応せずに淡々と掃除するのが良い気がする…
まあ以前にウサギを飼っていた時も、
こういう事(トイレ以外で粗相される事)はあったように、
動物を飼う以上こういう問題は出て来るのは仕方ないですし、
ウサギのように机とか線とか齧ったりはしないし、
(携帯電話の充電器を二個くらい駄目にされましたw)
爪とぎも段ボールのやつでしかしないので、
諦めるしかないかなとw
インスタなど見てる扇風機の線を嚙み千切られた人なんかも居るように、
もっと悪猫は居るみたいなんで、
自分はまだ良い方なんでしょうしw
でもいつかしなくなる日を願ってますw
閑話休題。
谷山浩子さんの「花さかニャンコ」って知ってますか?
猫の曲探してたら偶然見つけたのですが、
あまりの中毒性に激嵌りしたので貼り。
可愛くて癒される&中毒性半端無い!!


気付いたら口ずさんでるw!
キュートでドリーミーでポップでワンダーでメルヘンでマジカル!
無邪気で可愛くてほんわかしていて温かくて、
まるで陽だまりの中に居るよう…
「朝ごはんの歌」も歌詞が面白くて良い感じだし、
他の曲も優しい雰囲気に溢れてて癒されるわ~
良い意味で可愛らしいおばあちゃん感があるし
メルヘン&コミカルな感じが実に素敵で面白いし、
ピースフルな雰囲気に溢れているのも実によいよい!
幼い子が聞くと凄く喜ぶらしいので、
幼い子供が居る人は特にお勧め!
…なお子供向けというのもありますが、
自分みたいな薄汚れた人間が聞くと、
あまりの無邪気さに当てられて
なんか怖さみたいのも少し感じたりしますw
無邪気過ぎてなんか怖い的な感覚があるw
でも好き!
食後のみーさん。

相変わらず気持ち良さそうに寝てるわ~

以前は少し「ヤバイ」って顔してたのに、
今では電子レンジの上に居ても全く悪びれませんw


なんか文句あるんかって感じの悪い顔&余裕の表情w!

少し寒そうだったのでブランケットを掛けてあげました。


寝相が悪いっw!

この頃は今ほど寒く無かったのもあり暑かったようで、
基本気付くとこんな感じになってましたw
いつの日かのみーさん。


「ご飯食べる?」
「ハイ!」
って感じで可愛いww

今はこたつ布団の上がお気に入りのようです。



気持ち良い寝&幸せ寝!

☆猫話
家に来て半年以上経つのですが、
寝ている時以外に家から出ていく事に凄く反応する猫で、
誰かが家を出ていくと、
寂しそうな感じで鳴く事が多いです。
メディアなどを見ると、
以前に置いていかれた経験があると、
そういう傾向が強いそうなんで、
誰か一人は家に居る様にはしてるのですが、
最初の頃よりはマシになりましたが、
まだ神経質な感じがあるんだよね…

自分が仕事で家を出る時にも
「出ていくな」という感じで不満を伝えに来ますし、
夜に家に帰ってくると玄関までお出迎えに来るので、
さびしんぼうなのは間違いなさそう。
まあ昼に帰ってくると無反応だったりしますがww

この辺が実に猫らしいww

あと朝と夜にカーテンにおしっこを引っかける事があるので、
普段から近づけさせないようにしてるのですが、
ここ最近はしなくなったので油断していたら、
先日見事にやられました…

カーテンは外して洗濯すればいいのですが、
壁や床にも掛かるんだよね…

そんな時は、
「叱るとストレスが溜まるから叱らずに臭いを徹底的に取って近づけられなくする説」や、
「目の前で手を叩いて大きな音を出したりして怒った方が良い説」や、
「霧吹きなどで水を掛けたりして駄目な事だと分からせる説」などなど、
いろんな説があるんですが、
実際どれが正解なんですかね…

軽く「こらっ!」と怒ると、
さっと逃げていくので悪いという事は分かってそうなんですが、
「あいつらまたなんか言ってるぜ」って感じで、
ベッドの上で欠伸して寛いでたりもしてるので、
怒る事に効果があるのかイマイチ分からないし、
あまり怒るとストレスが溜まって、
気持ちを落ち着かせようと毛繕いを多くして禿げてしまう事もあるようなので、
あまり怒らないようにはした方がいいのかも…
臭いは専用の消臭スプレーやファブリーズなど使って頑張っているのですが、
こちらも効果としてはあまり出てない気がするし、
結局かまって欲しくてやってるだけな気がするので、
普段から出来るだけかまってあげて、
粗相した時は反応せずに淡々と掃除するのが良い気がする…

まあ以前にウサギを飼っていた時も、
こういう事(トイレ以外で粗相される事)はあったように、
動物を飼う以上こういう問題は出て来るのは仕方ないですし、
ウサギのように机とか線とか齧ったりはしないし、
(携帯電話の充電器を二個くらい駄目にされましたw)
爪とぎも段ボールのやつでしかしないので、
諦めるしかないかなとw

インスタなど見てる扇風機の線を嚙み千切られた人なんかも居るように、
もっと悪猫は居るみたいなんで、
自分はまだ良い方なんでしょうしw
でもいつかしなくなる日を願ってますw

閑話休題。
谷山浩子さんの「花さかニャンコ」って知ってますか?
猫の曲探してたら偶然見つけたのですが、
あまりの中毒性に激嵌りしたので貼り。
可愛くて癒される&中毒性半端無い!!



気付いたら口ずさんでるw!

キュートでドリーミーでポップでワンダーでメルヘンでマジカル!

無邪気で可愛くてほんわかしていて温かくて、
まるで陽だまりの中に居るよう…

「朝ごはんの歌」も歌詞が面白くて良い感じだし、
他の曲も優しい雰囲気に溢れてて癒されるわ~

良い意味で可愛らしいおばあちゃん感があるし
メルヘン&コミカルな感じが実に素敵で面白いし、
ピースフルな雰囲気に溢れているのも実によいよい!

幼い子が聞くと凄く喜ぶらしいので、
幼い子供が居る人は特にお勧め!

…なお子供向けというのもありますが、
自分みたいな薄汚れた人間が聞くと、
あまりの無邪気さに当てられて
なんか怖さみたいのも少し感じたりしますw

無邪気過ぎてなんか怖い的な感覚があるw
でも好き!
