みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

いざ、天然酵母ぱん

2011年11月14日 22時29分59秒 | パン作り

雨が降って、なんだかめちゃくちゃ寒くなりましたね。今日降るって知らなかったデス。

明日も寒いのかなぁ。

 

 

 

土曜日、育成中の天然酵母、中種を作ってパンを焼きました。

 

♪ 材料 ♪

中種 ;  酵母液  100cc    、強力粉  70g

強力粉 120g 、 塩 2.85g  、砂糖 5g

 

今までのを参考に、まあ適当に分量を決めます。 ゆるめの生地です。

で、普通に生地をこねて、天然酵母なので一次発酵24時間、成形して2次発酵8時間で焼きました。

焼く時間が決まっていたので2次発酵は短めです(計算を間違えたんです・・・)。

 

 

1次発酵24時間後。   1.6倍くらいには膨らんでいます。

天然酵母でもちゃんと膨らむからすごいですね。

 

成形。

 

8時間後

 

組み合わせると・・・

 

緑の円が発酵前の大きさです。  けっこう膨らんでるんですよ。 

 

焼きあがり。

 

 

 

・・・きゃあぁあぁ、焼き過ぎました。   ばりっばり。  

はぁ、年に一度お会いする方に差し上げようと思ったのに、これでは失敗です。

 

実は焼いている時間を惜しんで、Runに行ってしまったのですよ。。。 

焼き時間も、いつもなかなか焼けないから長めにセットしてしまった。

3日くらい、酵母から考えたらもっと時間をかけて作っているのに、 馬鹿な私。

(半分予想してはいたのに、やってしまう所がなんとも言えず・・・)

 

 

こんな事もあろうかと、並行してドライイーストでも作ったので、こちらを知り合いに差し上げました。

 

 

ごまパン。  でもねぇ、なんか、味がまあまあなんだよなぁ。

がっかりな感じです。

 

 

天然酵母パンはバリバリなので、スライスしてフレンチトーストにしたら美味しいかなぁ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地写真洗浄ボランティア

2011年11月14日 02時54分57秒 | 日記

秋葉原にて、被災地写真洗浄ボランティア の募集が始まりました。

FujiFilm の主催か企画です。

1周間の募集ですが、興味のあるかたは是非。

さっそく月曜日行ってきます。

 

http://www.3331.jp/schedule/001286.html

 

応募システムはこちら。

https://www2.revn.jp/fuji/pub/pc/schedule.php

 

土日もまだ空きがあるようですよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする