週末、職場関係のお友達が家に遊びに来てくれました。私の新居公開です(^^
女性4人(途中妹がちらっと加わり5人) で色々なおしゃべり。
メイクの得意な子がいて、メイク講座を開いてくれました。3人の顔を順番にメイクしてくれて・・・(大変だったよね(^^; )。
ありがとう、楽しかった!
明日から、きれいになれるかなぁ。。
今回も色々料理しました。
まず前菜。 珍しくきれいに飾ることができました。
本当はスペイン料理の本を見て、
ピンチョス風にしたかったのですが・・・、具があんまり思いつかなかった。
卵にエビを乗せてます。赤いのはチリソースとチリペッパーを混ぜたトマトケチャップ。
毎度おなじみの人参のマリネ(レシピは
こちら)と、前回作ったツナパテ(ツナ、アンチョビ、パセリを適当にブレンド)。
パンも焼きましたよー。
最近イベントの時しか焼いていません (ー_ー
サラダは2種。
南瓜のサラダ。
昔居酒屋で食べたのがおいしかったので、再現してたまに作ってます。
(かぼちゃ、アボカド、くるみロースト、わさびマヨネーズで和えます)
ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)
タイ料理だけあって、レシピを見ると知らない材料も書いてあります。
知っているもの&すぐに手に入るものだけで作成(笑
この他に、チリビーンズ(これも私のもてなしの定番)とトウモロコシの天ぷら。
トウモロコシの天ぷらは、やはり昔居酒屋で食べたのが美味しかったので、クックパッドを見てたまに作ってます。衣を薄めにするとおいしいですよ♪
そして締めに鶏肉焼きのドライトマトソース。
お肉の方は、胸肉を薄くして水切りをした豆腐を巻いて焼きます。
この料理は、ドライトマトソースが美味しいんです!
レシピはこちら →
ワインに合う料理レシピ集
この方のHPは、人をもてなすときに良く参考にしてます。
そういえば以前作ったミモザサラダもこのHPから。
最後のデザートはコーヒーゼリーにしました。
今回はデザートがなかなか決まらず、エッグタルトにしようとか、チーズケーキにしようとか、う~ん。。と前の晩、遅くまで悩んでしまいました。
両者ともちょっと面倒だったんですよね。その点コーヒーゼリーは超簡単。
そして、暑い中美味しかったですよー。
私が所属している部署に、時期をずらしながら関わっている人たちです。既に職場を離れている人も。こうして4人で会うのが不思議な気もします。
年一回くらい、こうやってゆっくり会えると良いなぁ!
皆さんの新しい話やチャレンジが聞けて良かった。
皆さんを見習って私もがんばりまーす(^^/~