2021/12/12 撮影
センサーカメラに12月12日午前2時30分ごろ、
ふさふさした毛のタヌキが撮れていました。
さくら猫のさびちゃんも午前2時ごろ、
ほぼ毎日おなじ時刻にパトロールに出掛ける姿が写っています。
2020年の4月、猫用のダンボール箱に疥癬病のあわれなタヌキが、
ぐっすり眠っていたことがありました。
2020/04/14 撮影
さびちゃんのため、タヌキが入らないように、
外していた石をまた門扉の下に置きました。
2021/12/17 撮影…石とタマリュウとヤブコウジ
今日の花 2021/12/20 撮影
…アシズリノジギク
…イソギク
…コバノタツナミ
…ローズマリー・ゴリシア
…キンズ(金豆)
うちも上の畑に定点カメラを置いています。
たぬき ハクビシン いのしし 野うさぎ が
たくさん現れますよ^ ^
アシズリノジキク〜浜辺にあった小菊を
挿し芽で増やしてますが、これに似ています。
明日、画像をアップしますので。
いつもありがとうございます❄️
でもサビちゃんの寝床を占領してしまうのは困りものですよね。
ところでサビちゃんとはサビ模様の野良ちゃんということなのですか?
こんばんは。
いつもありがとうございます。
猪は遭遇したら怖くて、畑を荒らす困り者ですね。
野兎も悪戯をすることでしょうが、出会ってみたいと思います。
色々な生き物が住む、自然豊かなところにお住まいでいらっしゃいますね。
都会の住宅地のささやかな庭なのですが、狸やハクビシンなどが訪れます。
猫の餌を食べに来ることは珍しいことではないそうです。
明日のノジギクのアップ楽しみにしています。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
夜の庭の様子、気になりますね。
ハクビシンと猫の画像を拝見いたしました。
猫好きでいらつしゃるとお見受けいたしました。
春の暮れ方にさびちゃんと並んでいる狸を孫が見たそうです。
さびちゃんは、おっしゃる通りサビ模様の猫なので、我が家ではさびちゃんと呼んでいます。
さびちゃんはさくら猫(耳カット)で、ステキな首輪をしていて、どこかのお宅で可愛がられているようでしたが、子猫のころから濡れ縁に来て、よく日向ぼっこをしたり、夜も寝ていました。
耳をカットしたさびちゃんが子猫を連れ来ましたので猫小屋を用意して、餌をあげるようになり、我が家に長くいるようになりました。
首輪が汚れてきましたので、我が家でも首輪を付けましたら、ある日古い首輪が外されていました。
これからはおばあちゃん猫のさびちゃんのことは、我が家で責任を持たなければと思っています。