しをり戸

ささやかな庭の山野草と
散歩・旅で出会った草木。 
季語・拙い俳句、
折々の写真などの記録です。

きょう の 花たち  2021/04/10

2021-04-10 | きょう の 草庭

              ↑…アマドコロ‥白覆輪斑が「斑入りアマドコロ」「ナルコラン」の名前で流通しています

塀際にクマガイソウが咲きましたので、
取りあえず載せました。 

…クマガイソウ‥開きかけていたクマガイソウが咲きました

…ミヤコワスレ‥初花です


…ヤエヤマブキ

…ヤマブキ

…シロヤマブキ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょう の 花たち  2021/04/08 | トップ | きょう の 花たち  2021/04/13 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさん (tyako)
2021-04-10 21:04:10
こんばんは。
花いっぱいですね。
これだけの花の管理は大変でしょう?
毎日楽しませていただいております。
返信する
Unknown (みなみ)
2021-04-11 01:24:36
tyako 様
こんばんは。
牡丹のお茶花、素敵ですね。

この時期は次々にお花が咲くので、時間があればつい庭に出てしまいます。
近ごろは好きな庭いじりにも疲れを覚えるようになり、もう増やさないようにと思つております。
コメントありがとうございました。
返信する

きょう の 草庭」カテゴリの最新記事