撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

府立園芸高等学校大園同窓会箕面支部(大園会)様からいただいたお花を子どもたちが植え付けました!

2012年05月09日 | こんなことがありました!

4月27日(金曜日)、府立園芸高等学校大園同窓会箕面支部(大園会)様の花苗をいただきました(マリーゴールドやペチュニア、アゲラタムなど約2000株)。


この花苗は、「みどりの日」に合わせて、平成11年から毎年寄贈していただいております。例年、満開になっているのに、今年は、2月・3月の気温が低かったため、一部つぼみの苗もあるが、これからいっせいに咲きますよというお話でした。


いただいたお花は、市立幼稚園(5カ所)と市立保育所(5カ所)に配布しました。


箕面市立箕面保育所での、子どもたちによるプランターへの植え付けの様子です。 

 

ポットから取り出して植え付けます。

 

株を押し出すのに一苦労…。


土を優しくかけてあげます。


ナメクジなどの虫に大騒ぎ、にぎやかでした。


最後に水やりもしっかりしてくれました。

箕面保育所のみなさん、楽しくきれいに植えていただき、ありがとうございました。

 

また、箕面西公園にも植栽しています。

遊具北側の東屋に接した花壇です。お行儀よく並んでいます。

箕面西公園にお立ち寄りの際には、是非、この花壇にも立ち寄ってみてください。

<モミジーヌのお庭にもマリーゴールドが欲しいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年マウンテンバイク・ジャパンシリーズのシリーズチャンピオンに輝いた中川弘佳さんに箕面市長表彰!

2012年05月09日 | こんなことがありました!

財団法人日本自転車競技連盟が主催するマウンテンバイク競技の2011ジャパンシリーズ(ダウンヒル女子の部)でシリーズチャンピオンに輝くほか、第24回全日本マウンテンバイク選手権大会において第3位を獲得された中川弘佳さんに、4月25日(水曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

冒頭、倉田市長がシリーズチャンピオンになられたことへのお祝いの言葉の後、ダウンヒル競技の概要について尋ねると、中川さんは「山中に設定されたコースをタイムを競いながら1人ずつ走ります。そのコースは主にシーズンオフ時のスキー場の山道を利用して設定され、リフトでコース上部まで登り、設定されたオフロード(急傾斜に細くてでこぼこ道で随所に急カーブのあるコース)を一気に走り下ります」と説明されました。 

さらに倉田市長が競技を始められたきっかけを尋ねると、中川さんは「たまたま友人の知り合いに、自転車関係のお店に勤めておられるかたがいて、そのかたに勧められたことがきっかけです。最初は六甲山のコースを走りましたが、恐怖感は全くなく、逆にその爽快感に魅せられて、3回目の乗車時には競技に出場しました」と答えられました。

また、倉田市長が練習場所などを伺うと、中川さんは「幸いなことに近くに箕面山という絶好の練習場がありますので、ここを利用させていただいています。ただ、箕面山はハイカーのみなさんも多くおられますので、何とか迷惑をかけないよう、また、ハイカーと共存できるよう、なるべく早い時間帯に練習するよう仲間のみんなと心がけています」と話されました。

この話を受け、倉田市長は「箕面山をウォ-キングコースとサイクルスポーツのメッカとして両立させるために、今、アイデアを練っているところですので、ぜひご協力をお願いします」と話しました。

最後に、倉田市長は「今年も良い成績が残せるよう、お身体に気を付けて頑張ってください」と激励しました。 

 <中川弘佳さん、シリーズチャンピオン獲得おめでとうございます!。モミジーヌもマウンテンバイクに挑戦してみようかな~。でも、ちょっと怖いかも・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする