7月7日、梅田グランフロントの「うめきた」6階FLOORで
浴衣でモエ・エ・シャンドン 2015というイベントがありました。
だいたい呑めないので、「モエドシャンパン」とかいい加減に覚えていたのですが
今回は
津軽三味線ユニット「来世楽(らせら)」のゆかさんが
河内音頭で三味線を弾かれるということで
Kellyさん、琴さん、たいるちゃん、Kさんとのぞいてきました。
あわよくば、河内音頭で盆踊れるのかしら・・・
踊れません。あんなとこでムリー
頭にお花をつけた踊りチームのマダム達が花を添えていらっしゃいました。
マニアの方たちは狭いところでハイテンションダンス・・・危ない・・・
ファッションショー素敵でしたよ~。
浴衣って良いわぁ~と思える、本当に可愛くて華やかで。
サイトで当日の写真が見られます。
帯結びもとっても勉強になりました。
会場にいらっしゃった多くの浴衣の方たちも、ダウンライトとスポットライトの狭間でゆらゆら。
細い長い首の方が衣紋を抜かずにキリリと着こなしていらっしゃったの、お似合いでした。
外の夏祭り会場では味わえない特別感がありました

日本の夏はやっぱり浴衣ですね~


浴衣で行ってFacebookで「いいね」をしたら、
扇子とモエエシャンドン一杯無料チケットがもらえます。
ぬかりなくいただきましたが、私は呑めないので
Facebookをされていない浴衣美女にチケットをお譲りし、
のちほど、1階の
カンテでカレーをがっつり。
禁断の高カロリー、でも焼きたてチャパティが美味しかった。
上のイベントは朝4時まで!
毎日4時まで営業なんですか!
でもカンテも23時まででよかったね~。
そして、まだ火曜日だったという・・・
コトコねむのき浴衣と麻の半幅をカルタ結びで簡単楽チンに。
帯飾りは阪急の講習会で作った日本刺繍「笹の葉」です。
七夕だったんですものー
梅田ではまた
浴衣イベントが開催されますよー。
お洒落しておでかけくださいね

もちろん、着付けのシュシュでも着付け&レッスンのご依頼お待ちしておりまーす。
四條畷市、学研都市線忍ヶ丘 『着付けのシュシュchouchou』

着付けのレッスン(日にちはご相談ください) 10時半~・13時~・15時~

着付けいたします(出張可)
[完全予約制]
申込・お問合せは

emi09069874553

gmail.com
(

を@に変えてください)
必ずお名前と連絡先メールアドレスをお知らせください。