ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

暗く…

2011-10-06 20:00:00 | お天気話
暗くなるの早い。

秋を楽しむつもりなんだけどね。
冬がすぐそこまで来ているような気分になっちゃう。
ホント焦っちゃう。

朝の通勤は、そこそこのポカポカ。

だけど帰りの道は寒いんだな。
もう寂しくなっちゃう。
暗くなり過ぎなんだって。



でもね。

雨よりはマシ。

鮭、上って来てるのかな。

今年はまだ近くに行ってないし。

大きな鮭がバシャバシャと水を跳ねる姿は感動ものです。
毎年のように見ているワタクシだって胸が熱くなるもの。

そしてお腹も熱くなるのです。
明日あたり…、チャンチャン焼きでも食べたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真ん中あたり

2011-10-06 18:00:00 | たてもの
小さくなった雲が散らばっていますねぇ。
風もちょっとアリ。

心地いい風がドライブを楽しくします。
って別にレクしている訳でもないんですけどね。

増毛から留萌の間。
自分で運転していると、なかなかじっくり見ることの出来ない景色。
後ろの席に陣取って面白そうな風景を切り取りますよっ。

ここは増毛と留萌の中間あたり。
ENEOSのガソリンスタンドは、地元柳田商事が運営する給油所なんです。
観光マップとかも置いてますからね。
お時間のある方はお立ち寄りくださいませ。



ガソリンスタンドを見ながらワタクシが走っているところは、国道231号線。
今では快適に走り抜ける道ですが、もともとは、このスタンドの向こう側。
赤い屋根の建物の前を通るルートだったんですよね。
波打ち際からだと200から300メートルくらい内側になるかな。

なのでこの道はバイパス道路なんです。
いつ頃に出来たんだったかな。
ワタクシが小学生の頃…、そんな記憶です。

そうそう。
今、オーベルジュましけの前を通る国道だって、昔は海側の細い道でしたからね。
そんな道路と今を比較してみるのも面白いかな。

この場所には包装資材の工場と水産加工場が1つずつ。



そしてもう1軒。
赤と緑のシマシマに塗装された建物。

ピンク系のホテルです。
ワタクシ、入ったことありませんので、見た目でしかお伝えできません。
あしからず…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続く…

2011-10-06 12:40:00 | 飲み食べ
太るからね。
あんまり食べないようにしてるんだけど…。

そういう時に限って続くんだよなぁ。

昨日の夜。
我が家の晩ご飯はラーメンでした。
いつものヤツ。
そう、旭川の“らーめんや天金”です。

スーパーとかで売ってますからね。
お店の味が楽しめるんです。

…って、お店に行ったこと無いんだけどさ。



味噌とかもあるんですがね。
昨日は醤油だけ。
ここのは醤油味。
いいです。

もう少し薄味で良かったんだけどね。
それは自分で調整しなくっちゃダメなんだけど。



思わずスープも何口かいただいちゃって…。
そこをガマンしなくちゃ痩せられないんだけどね。



ダイエットの道は遠いです。
あ、決して諦めている訳ではないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントウムシ

2011-10-06 06:00:00 | 生きもの
ちょっと大型です。
ナミテントウ…。

ちょっと調べてみましたけどね。
黒地に赤い模様の斑紋型テントウ。
テントウムシの種類って奥が深いですわ。
きっと増毛だけでも、よぉーく見ればいろいろな種類を見つけることもできるのでしょうね。

でも、虫好きですけど、深く調べようって気持ちは薄いんだな。
目の前に来る美しいモノを見て、撮れれば、それで満足するタイプです。
サラッと。
道を極めない。
すぐ飛びつくけど、長くもたない。

あら、典型的な北海道人なのかも。



昨日はね、ワタクシが働いているところとは、ちょっと離れた事務室でこれを発見です。
窓ガラスにへばり付いていたんだよね。

あら、ちょっと珍しい柄じゃないのぉ。
そんな気持ちが芽生えちゃうと、黙ってはいられないんだな。

でもカメラ持って無かったし。

と言うことで、テントウムシの方を移動することに致しました。

テントウムシってね。
身の危険が迫ると死んだふりするんです。
しばらくこのまま動かなかったもね。



ま、それだけなんですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする