次の道の駅巡りをする予定が入っちゃったら困るので…。
日曜の話題を立て続けに書いちゃいますわ。
なんせほとんど初めてに近い場所ですからね。
見るものが新鮮で、シャッターをバチバチですから。
自分でもこれどこだったっけなぁ、って感じです。
そうそう、国道上に突然現れた大きな屋根。
でかいわぁ。
いったい何をするものなんですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/cc4687821dd92bef1d1149bae31edc8d.jpg)
初めて見るものには興味津々のワタクシですもの。
もちろん減速して撮影しますよ。
Pの文字があるから、この中が駐車場なんですね。
「へぇー。」ですわ。
パーキングシェルターなんだそうです。
生まれて初めて見ましたよぉ。
すんごいものを作っちゃうもんですね。
さすが開発建設部だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/33da91fb892cc8b31dc389313eee12c0.jpg)
中央の2車線が普通の道路で、両脇は駐車帯です。
走向車線と駐車帯との間にはゴム製のピロピロした板が立てられていましたね。
うううーん。
別に吹雪いてもいないし、実際に止まっても何もすることがありません。
横を走る車から見たら、何をしてるんだーって感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/0c1fc3175f03578885d9bb8ebff3af5e.jpg)
とりあえずトイレも併設されているので、入り口だけ撮っておきましたわ。
中には入りませんでしたけどね。
この次は使用してみましょう。
日曜の話題を立て続けに書いちゃいますわ。
なんせほとんど初めてに近い場所ですからね。
見るものが新鮮で、シャッターをバチバチですから。
自分でもこれどこだったっけなぁ、って感じです。
そうそう、国道上に突然現れた大きな屋根。
でかいわぁ。
いったい何をするものなんですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/cc4687821dd92bef1d1149bae31edc8d.jpg)
初めて見るものには興味津々のワタクシですもの。
もちろん減速して撮影しますよ。
Pの文字があるから、この中が駐車場なんですね。
「へぇー。」ですわ。
パーキングシェルターなんだそうです。
生まれて初めて見ましたよぉ。
すんごいものを作っちゃうもんですね。
さすが開発建設部だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/33da91fb892cc8b31dc389313eee12c0.jpg)
中央の2車線が普通の道路で、両脇は駐車帯です。
走向車線と駐車帯との間にはゴム製のピロピロした板が立てられていましたね。
うううーん。
別に吹雪いてもいないし、実際に止まっても何もすることがありません。
横を走る車から見たら、何をしてるんだーって感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/0c1fc3175f03578885d9bb8ebff3af5e.jpg)
とりあえずトイレも併設されているので、入り口だけ撮っておきましたわ。
中には入りませんでしたけどね。
この次は使用してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/ca93f9a8e0189265c659c6e7e741f4fc.jpg)