ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

通りすがり

2011-10-25 21:00:00 | たてもの
道の駅巡りの道北ブロック北部まわり。
今思い返しても強行軍でしたなぁ。

せっかく通るマチなのに滞在時間は、ほんの数分。
まあ目的がスタンプを押すことなので、とりあえずヨシなんですけどね。

ここは中川町にある道の駅。

やっぱり雨降ってるとダメね。
気持ちに余裕がないもの。
雨のようすをうかがいながら、サッとドアを開け建物に向かって小走りに…。

で、またロクに周りを見ずに車に戻って。
そんな繰り返しだもねぇ。
今度はゆっくりと立ち寄りたいものです。

木をふんだんに使った施設も立派だったし。
よく見たらいいとこ多いよね、きっと。
ここの道の駅はマチ外れだからマチそのものを見ることがありません。
手前で戻って来ちゃったからね。

もう来ること無いんだべか。
そんな風にも感じちゃうけど…。
そんなこと言わないでまた来てみましょうか。



事前学習もせずに失礼しましたね。
ここでわかったことは、化石が採れるところってこと。
あとカヌーも展示していましたよ。

天塩川でカヌー。
大らかですなぁ。
いつかは…、そんな気持ちを持ち続けたいです。



ここは子ども用のスペース。
なにやら恐竜の模型っぽいものが並んでいます。
天井にも吊されてたし。



そしてその一角にドンと置かれたマッサージチェアー。
んんんーっ。
“運転で疲れた体を揉みほぐしてね。”
そんな感じなのかな。
どうなんだろう…。

1回200円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイてる

2011-10-25 18:00:00 | いい感じ
今回の道の駅巡りは、日曜日をフルに使い切った感じのドライブ。
なので気持ちもちょっと焦り気味…。

というワケにはいかないんだな。
美深に向かうには、小平町の達布地区から山道を抜けて霧立峠を経由していくのですけどね。

ワタクシの車の前後には誰もいない。
スーッと風景に溶け込むような感覚。
快適なスピードです。
いいね、田舎道。

そう思いながら走っていたカーブを曲がり終えそうな時。
いたもね。
ツートンのおっかない車。

駐車帯で測定してたんだなぁ。

次の測定ポイントに向けて走り出した直後でした。



これはツイてるね。
相手も「失敗したなぁ。」って思ってるハズ。
レーダー付のパトカーだったもね。
もうけた、というか助かった。



その後、パトカーは頂上手前の駐車帯で再び停車。
次の獲物を待ち構えるんでしょうね。
うひひっ。

あ、人の不幸を喜んではいけません。
皆さん安全運転でお願いします。

頂上を過ぎ、朱鞠内湖を横目で見ながらのドライブ。
枯れ葉だらけの道は、ちょっと寂し過ぎたなぁ。
遠くに見える湖も寒そうです。
ま、雨ですからね。
仕方がありません。



湖の全景が見渡せるものではありませんが、道路脇に小さな展望台がありました。
東屋があったので、そこまで登って湖の写真を1枚。
んんんー、まあ記念ということで。

それにしても「寒ぅー。」です。



水に濡れた落ち葉たち。
きれいなんだけどね。
寒さが増幅しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサワサ

2011-10-25 12:50:00 | カラフル
枯れ葉が増えてきましたね。
通勤途中の風景。
黄色が目立ちます。
歩いていても木の枝からハラハラと…。
日増しに寒さが増しているってことなんだろうなぁ。

龍淵寺にある大きなイチョウの木はまだ緑色です。
黄色く色づくのは、もうちょっと先かな。

先日の大風で葉っぱがだいぶ飛んじゃったので寂しい感じなのですがね…。



厳島神社裏の坂道。
もう葉っぱだらけです。



やっぱり焼きいも食べたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりました

2011-10-25 07:00:00 | いい感じ
地元のクイズで当たりました。
洋梨のマーガレットマリラ重さ当てクイズ。
ありがとうございます。

毎年大きなモノが収穫されているマーガレットなんだけど、今年のはどうかな?って感じのクイズです。

果樹農家に備え付けられている回答用紙に予想するワケ。
確か8月に「パプヤの里」冨野果樹園にソフトクリームを買いに行った時に書いたような記憶。

我が家はね、ワタクシの書いたのじゃなく家族のが当たりましたよ。
ワタクシは重過ぎでした。
今年は少し小振りだったみたい。



すみませんねぇ。
大切にいただきます。
少し黄色くなった頃が食べ頃ですね。

毎日注意して観察します。



1コずつ、よぉーく見ないとダメですね。
熟し方はそれぞれだから。



それと…。
せっかく景品をもらってて何なんだけど。
本人曰く。
「何グラムって書いたんだっけ?」状態なの。

できれば一番重かったのが何グラムで、あなたのとの差はいくらだよぉ、的な紙1枚を入れてくれると嬉しいんだけど。
せっかくの事業なんだからさ。
やっぱりイベントの形を整えることは大切だと思うんだな。
どうだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音威子府と言えば…

2011-10-25 02:00:00 | 飲み食べ
スミマセンね。
一度に6つも道の駅を回ったものですから書くことがそこそこ多いんです。
なので地元の話題が後回しになりそうな感じ。
なので先に誤っちゃいますわ。

ここはね、音威子府にある道の駅。
雨、ジャンジャンです。
結構大きな建物ですね。
右がレストランで左がトイレ。
中央に小さな売店があります。
特産品も並べてたけど、ちょっと狭過ぎだな。
そこに売り子さんが1人張り付くんじゃ人件費がもったいないって感じ…。

まあ、そんなことはどうでもいいんです。



音威子府は一度立ち寄ったのですけどね。
正午近くのお昼時だったので、レストランもそこそこ混んでたからトイレだけの利用だったんです。
その後、中川にある道の駅に行った帰りにもう一度通ったもんですから…。

これも何かの縁ですよね。
中も空いてたのでお昼ご飯にしましたよ。
注文するのはもちろん黒い蕎麦。



メニューの文字。
ちっちゃいです。
デザインなのかなぁ。

それにしても小さ過ぎ。
この倍、いや3倍くらいにして欲しい。



注文したのは温かいものが「タヌキ蕎麦」。



で、冷たい方は「もり」の大盛り。
歯ごたえのあるいい麺だったなぁ。
つゆもしっかりしていて美味い。



以前、年越し用にもらったことがあったけど、その時は温かい蕎麦で。
何年か恒例になってたな。
年越しのご馳走をいただきながら迎える新年。
その締め括りのような、新年の食べ始めのような…。
そんな蕎麦の想い出。

でも、こうして産地に来て食べる味は、また格別です。
やっぱり食べ歩きはやめられないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする