ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

500円ランチ

2011-10-20 20:30:00 | 飲み食べ
今日のお昼は外食です。
2週続けてラーメンを食べたことは皆さんもうご存じですよね。

志満川の醤油ラーメン、そして先週は麺や田中商店の酒蔵味噌。
ま、ラーメンだけのせいじゃないとは思うけど太りました。

ははっ。

さて、2週続けてラーメンを食べるきっかけになったのは、ここのランチが休みだったからなんです。
スナックサンフラワーの日替わりランチ。



ワタクシどもの目的は金曜だけのランチバイキングだったんです。
千円なんだって。

今日は木曜なので1日早いんだけど、500円ポッキリの日だって言うもんだから…。
この情報、先週の金曜の夜、お店に行って知ったんです。
結構皆さんご存じで驚きました。
ワタクシとしたことが…、知らなかったものぉ。

地元にいても、よくわからないことって多いです。
ましてスナックがお昼ご飯を出している情報は、なかなか。
夜しか行かないもね。
ほかにすずらん通りのオーシャンもお昼の営業してたなぁ。

ということで早速確認作業に出かけます。
いったいどんなものが出されるんでしょ。

そう思いながら待つこと2、3分。
さすがランチを提供するだけのことはありますね。
出てくるの早い。
ビジネスマンのお昼は短いですからね。
これはありがたいです。

フタを開けてみると…。



どぉーん。
ボリュームあるわ。
ご飯、大盛りなんですけど。
揚げもの、煮もの、和えもの。
おかずも豊富です。



もちろん味噌汁付き。
この浮いている青野菜の下にキノコが隠れてるんですよ。
ボリボリだと思うんだけどなぁ。

聞きそびれたので明日もう一度確認します。
そうバイキングの日だからね。
千円持って走りますよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに来る

2011-10-20 18:00:00 | 飲み食べ
スミマセンね。
よその話題が続きます。

道の駅巡りをすることは、イコールよそで美味いものを食べるってこと。
そう勝手に決めつけているワタクシです。
でもね、増毛のマチの中で美味いものを探すのを生きがいにしているので、趣味が二股だと心苦しいんだわ。

よそ様のものをドンドン紹介するってのがどうも…。
ま、そんなことは小さいことなのかも知れません。
そう思わないとストレスになっちゃうから。



だからって、今回は道の駅でもなんでもない小樽の蕎麦屋。
そうです。
いつもの十間坂。

もうね、我が家では定番のお店です。
美味い。
ワタクシどもの口に合うんですね。



とろろに冷やしたぬき。



そして山菜も冷やし系。
そんなに暑く無いのに冷たいものを食べるなんて…。
我が家の皆さんも結構、通じゃないですか。



そんな時に限ってワタクシは…。
温かいものを注文しちゃいます。
天とじ。
しかも大盛り。

これを注文するのは2回目ですね。
ドンブリが深くて大きいの。
麺がドッサリ入っているんだな。
嬉しいです。

減量中なんだけど、蕎麦はお腹いっぱい食べたいんだよね。



細麺。
ツルツルってヤツ。
日曜の閉店近くに行ったので、お客はワタクシどもだけでした。
静かな店内だけど軽快な音楽が流れています。

そうだね。
音楽。

お店の雰囲気づくりには、とても重要な存在じゃないですかね。
増毛じゃどうだっけ?



どこで食べていても、そこのところが気になって仕方がないワタクシなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2011-10-20 12:50:00 | お天気話
強い風が続いていたので、きれいな青空を見るとホッとします。

秋晴れの増毛です。
やっぱり青い空が似合いますね。

通勤途中の風景。
木の間に見えているのは以前営業していたユースホステル。
そのもっと前には道立病院だった建物です。

赤茶けたトタン屋根の雰囲気がいいね。
建物の構造的には、こんな状態が許されるワケ無いんだろうけど…。
今は何にも使われていないので。

これから寒くなる時期だから肝試しの話題なんか出しても盛り上がらないとは思いますがね。
ここ、いいんじゃないかって。
もちろん丘の上の大型木造校舎もベストな施設です。
でもねぇ。
ここも捨てがたい。
一度皆さんでチャレンジしましょうか。

それにしても、こんなマチの中に廃墟があるんだからなぁ。
マチづくり的には、いかがなもんでしょう。
壊す、それともまた何かに使うかい?

夏の間だけ、ちょこっと使うのもいいんじゃないの。
電気も水も使わないでさ。
トイレもガマンする。

なんて…。
朝の通勤でそんなに考えられるワケでもなく。
タラタラと歩いているのが精一杯なワタクシです。



そうそう。
寒くなってきたので我が家でも鍋が登場しましたよ。

坦々鍋。
好物なんですよね。
おじいちゃんとおばあちゃんには、好きかどうか聞いてないんだけどね。
でも作ってくれるのは、おばあちゃんだから…。

昨日の鍋は、少し薄味。
おばあちゃんは辛い辛いって言ってたけどね。
そうでもないです。

最後にラーメンを入れたいところだけど…。
減量中だから。
ガマンです。



ご飯を無しにして鍋だけの晩ご飯。
結局、何度もお代わりしちゃったな。
いつもの満腹ってワケじゃないけど…。
ちょっときつめなズボンになりかけてる。
ここで気を引き締めなければなりませんわ。

少し運動します。
散歩くらいだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学する

2011-10-20 08:20:00 | いい感じ
北広島に行ったついでに見てきた千歳の道の駅。
サケのふるさと館です。

ここに来たのは久しぶり。
ここの恵庭と同じく賑わっていましたねぇ。
そうですよね、サケの遡上のピークだもの。

さて…。



ふるさと館の裏手は大きな川になっています。
千歳川ですね。
ここは元々支笏川って呼ばれていたらしいですよ。
市民の声でこの名前に変えたのだとか…。
親しまれているんですね。

名物のインディアン水車。
観光客は少し離れた橋の上からの見学です。



こういう作業っていつまで見ていても飽きないですね。
ゆっくりと回る水車。
ドサドサッと落ちてくるサケ。



それをプラスチックの雪はねで生け簀の中に落とし込むんです。
川の中に張られた網なんだろうけどね。

そこからゴサッとすくわれていきます。

増毛にもね。
昔ありました。
このインディアン水車。

ふるさと創生1億円の予算で作っちゃったヤツ。
当時の竹下総理でしたっけね。
お金をくださったの。

でも増毛の水車はもう残っていません。
馴染まなかったんだな。
サケは未だに遡上し続けているのにね。



橋の欄干に並ぶ観客の列。
中国の方も多かったですねぇ。
皆さんカメラやビデオを持って…。

高いところから見ることができるというのもいいんでしょうね。
作業しているところをはじめ、サケが泳いでいるところも全部見ることができるもの。
満足感高いです。

サケのことは千歳に学べ。
ということでしょうかね。



橋の上から見た千歳川のようす。
川底が浅いのでしょうか。
泳いでいるサケが右に左に群れているのがわかります。

これを見るだけでも結構面白い。



駐車場には自家用車のほか大型バスも数台。
観光地だわね。
農産品の販売やアイスクリームも売ってて結構賑やかです。
若者や子どもたちが喜びそうなものも多かったなぁ。

のんびりしたいい雰囲気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする