ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

あおぞら

2011-10-12 17:30:00 | おおらか
青空が似合う秋。
木々の葉が色づいて来る季節でもあります。

増毛の紅葉は、茶色と黄色。
赤は少ないんですよねぇ。



空に一筋の雲。

最近の飛行機は静かになったのかな。
飛んでいても気づかないことが多くなりました。

まさか耳が遠くなったなんて…。

今度まわりにも聞いてみますわ。



一日中、ガッツリ降るんだと思ってたんですけどね。
ちゃんと傘持って来たし。
でも午前中は青空がきれいでした。

「なんだ、雨降らないじゃん。」



でもね、最近の天気予報は当たるんです。
お昼どき。
もの凄い雨。
豪雨。
あられも降ったかい?

それくらい激しいヤツ。
お昼休みに外出していた人、ベチャベチャじゃないの。

ワタクシですか?
もちろんカメラオヤジしてましたよ。
室内で…。
こんな間近で稲光なんて滅多に無いことでしょ。

じっと光るのを待つんです。
シャッターを押すタイミングはね、適当。
「そろそろかなぁ。」ってぐらいな感じ。

やったわ。
写ってるもんですね。



だけどほれ。
ワタクシのカメラは再生ボタンが不良でしょ。
すぐには撮れたかどうかがわからないの。

すぐに知りたかったなぁ。
そうすれば感動も倍増したかも…。

そしてまた晴れて、また降って。
変な天気です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE

2011-10-12 12:40:00 | イベント
昨日の夜。
ライブ会場の設営作業をして来ましたよ。
今晩のVOICE。

駅前通りから少し海側に行ったところ。
志満川食堂の海側。

農協が持っていた古い倉庫を國稀酒造が買い取って改修したものです。
今はニシン船も展示されているんです。



そんな素敵なところでライブ。

石蔵ですからね。
ちょっぴり寒いかも知れませんけど…。



今日はお昼から雲行きが怪しいんです。
雷ゴロゴロ。
稲光ビカビカ。
こんなお天気じゃあねぇ。

不安です。

明日はまた晴れるみたいだけど。



ビカビカ、ゴロゴロ。
せっかくのいい音を楽しみにしているんだから。

空の神さま。
よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインとデザート

2011-10-12 08:30:00 | 飲み食べ
今日のは少しやわ目ですねぇ。

ここのところカボチャだんごを食べる機会が増えています。

秋ですから、カボチャが食卓を飾るのは嬉しいことですな。
ジャンジャン焼いてくださいませ。



それにしても、今回のはちょっとやわ過ぎ。
ワタクシはね、どちらかと言えば、プルンというか、もちっとした食感が好きなのですよ。
そこのところヨロシクお願いしたいです。
一応、心の中で叫びます!

昨日、1ヶ月ほど前に行われた健康診断の結果が届きました。
いろんなところにダメ出しがあったな。
初めの体重、胴回りの欄は、もちろん基準値越え。
「肥満気味です。」って、わざわざ教えられてしまいましたよ。
フッフッ…。

ま、そこのところは自覚症状ありなので、さほど驚きませんけど。
おかげさまで再検査の指示は出ませんでした。
このペースを乱さないよう暴飲暴食を控えろってことかな。
まずは今日からご飯の量を少し減らしましょう。
このブログでも減量しなければ中、とわざわざ書いているのにね。
なかなか出来ません。

でもそうも言ってられないか。

と言うわけで、これからしばらくは皆さんのご期待に応えられる食べものリポートが難しくなる…。

んな訳ないか。
今まで以上に歩くことにしますわ。
気が向いたときは極力。

そんな目標です。



メインのカボチャ。
その隣には増毛産のリンゴ。

「つがる」だったかな。
ワタクシ、これ好きなんですねぇ。
デザートに出されたリンゴですが、結局1コと半分をいただきましたよ。
ここでも食べ過ぎだもね。

世の中にはリンゴダイエットってメニューもあるそうですから。
これを食べ続けるってのもアリなんでしょうけどね。

とにかく太らないように何かをしなければなりません。
どういったペースで食べれば…、いや運動をすればいいんだろうか。

負担が大き過ぎず、効果の上がるもの。
何か無いのかなぁ。
楽しようと思っているうちはダメだろうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し

2011-10-12 05:00:00 | おおらか
秋風が爽やか。
紅葉も始まりました。

ユラユラと風になびくススキ。

あれ、ススキと似たような植物にオギってのがあったなぁ。
去年の10月末、そのことを書いてました。
ちょっと調べたりしたんだよね。
うっすらと覚えています。

カブで生えるのがススキ、ポツポツ出てるのがオギ。
そんな感じ。



いくら田舎だからってね。
勝手に線路の中に入っちゃダメだよ。



そうだね。
今度から気をつけます。

これはねぇ、午後2時38分発の増毛行きが過ぎ去った後。
次は、増毛から折り返す便で午後3時56分。

さて、そんなに待つのかと思うのか、意外と早いねって思うのか。
ま、人それぞれでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする