ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

よろしくお願いします

2015-08-25 19:00:00 | 災い転ず
昨年の夏にも修理に出したのですがね。
新しい方のカメラが不調です。
ほら、画面に黒い影が出るって書いてたヤツ。

昨年はレンズの伸縮モーターがおかしくなっちゃって修理に出したんです。
保証期間中だったので無料でしたけどね。

使い方が荒いんだな。
いつもポケットにそのまま突っ込んでるし。
雨の日も構わず…。

とても大切なカメラなハズなんだけどさ。
肌身離さずって感じでいつも持ち歩いているもの。

申し訳無いです。



今回はかかるなぁ。
1万円くらい。
だけどニコンの会員か何かに登録しているので1割引になるのだとか。

明日クロネコの方が引き取りに来る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間

2015-08-25 17:30:00 | 飲み食べ
土曜から日曜の夜にかけての待ち時間。

ワタクシどもの子どもが子どもを産むんだから孫の出番です。
ワタクシもとうとう…。

そんなことを思うと毎日食ってばかりもいられないですね。
もっと世の中のためになるようなことをしなければ…、と考えてしまうこの頃です。



なんて。

これまで生きて来た道をそう簡単に変えられるもんじゃありません。
だけど開き直らず、ちょっとずつ頑張ってみましょうか。
そんなことを書き綴っているハズなのに画像は食欲全開のお弁当です。
ある意味、力が入りませんわね。

いや、このお弁当を前にしたら妙に力が沸いて来ますもの。
札幌はミートハウスというお店でしたか、お持ち帰り専門のお店。
もう…、肉だらけです。



さっぱりおろしステーキ弁当。
病院で「ううーん、ううーん」と頑張っているのは一番上のコなのですが、その頑張りを離れたところで見守るワタクシども。

いや、見守れて無いね、離れ過ぎてるんだから。
祈り続けていると言った方がいいかな。



これは黒毛和牛手切りカルビ焼肉弁当。

待って待って、また待って。
定期的に痛みが来ている妊婦。
いつどうなるか。

心配だ…。
という時間が延々と続きます。
2時間、3時間…、前の日の夕方からだと丸一日を過ぎましたから。

もう残っているのは食欲だけです。



国産牛肉敷きステーキ弁当。
ワタクシが食べたものですわ。

土曜は増毛に戻るつもりでいたので何にも持って来なかったし。
ヒゲも伸びっぱなし…。
そんな格好で札幌を歩くことになるとは。
ま、普段もそんな行動なので大したことは言えませんけどね。



そんなこともあって晩ご飯は部屋食です。



ほとんど動かないのにガッツリ肉を食べているワタクシども。
テレビからは何かの番組が流れていますけど集中出来ないし。
ただひたすら沈黙の時間です。



あ、牛肉が重なってたお弁当ですが…、美味かったです。
そして無事、丈夫な男の子が誕生致しました。

ワタクシどもの名字を継いでくれるワケではありませんけど…。
そんな細かいことを気にする世の中でも無いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日だったのかい

2015-08-25 12:40:00 | 災い転ず
今日から職場の建康診断が始まりました。
金曜までの4日間です。
ワタクシは…、そうです。
明日だと思っていたのですがね。



今日でした。
仕事に出て来て気づきました。
いや、係の人から来ないんですけどって連絡を受けて知ったというのが真相です。
情け無い。

午前7時の受診グループに入ったいたんだな。
だけど明日だと思っているんだもの。
やらかしてしまいましたわ。
スッポかし。

ああ…、昨日、一昨日と札幌往復。
今日はサッポロビール会の打合せ。
多忙です。

だけどほら、9時以降でしたっけ?
食べたり飲んだりしたらダメって。
既にお腹がゴロゴロしているんですけど。



参ったな。

今日は大人しくしておこう。
問診票の自己記入欄。
身長と体重も自分で書くらしいです。
さて、どこまで正直に書けばいいのでしょうか。



自分のことだからさ。
ちゃんと測ろう。

健診は明日の8時になりました。
すんませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらぬ味

2015-08-25 08:15:00 | 飲み食べ
モノを考える時。
今度のビアパーティもそうだし、来秋のVOICEライブも…。
一生懸命考えなければならないっしょ。

そんな時には甘いものが必要です。
頭の中にエネルギーを注入しないとね。



中村屋製菓の中花まん。
しっとりとした皮と薄色のあんこ。
甘過ぎないところがいいね。
普通のあんこより倍くらい手間が必要なのだとか。



商売ってイコール手間だと思うんだけど。
そうすると、中村屋さんの取り組みは商売そのものだな。
手間を惜しまず。

わざわざ言う必要もありませんが、益々の繁盛をお祈り致します。
そしてこの味がいつまでも続きますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑です

2015-08-25 00:45:00 | 考えたら
石油タンク。



普段何気なく通り過ぎる人が多いんじゃ無いでしょうかね。
でもワタクシは違うんです。
この形にちょっとだけ興奮しちゃうんだもの。

「撮らねば-。」ってね。



出来ればタンクの足下から撮ってみたいんだよねぇ。
見上げるような画像。

無理だな。



出来たばかりの踏切。
留萌の駅から出発して100メートルくらいかな。
ピカピカのヤツ。

これは来秋取り外されてどこに使われるんだろう。

そして何で今だったんだろう。

何年も繋がれてなかった道路なのにね。
不思議だ。
留萌市内の交通事情からすると規制箇所が減るんだから歓迎されるんだろうなぁ。

複雑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする