ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

隣の話

2015-08-29 20:45:00 | イベント
隣マチ石狩市は浜益区のセイコマに貼ってあったポスター。



石狩市三大秋祭り。
いいですなぁ。
いい呼び名だわ。

元々の石狩市と厚田村、浜益村が合併したのはいつでしたっけ?
2005年だから10年前ですか。



独自の事業も予定されています。
一度見てみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しパン

2015-08-29 16:30:00 | 飲み食べ
別に好きだったってワケでも無いのですがね。



何となく気になって買ってしまった蒸しパン。



カボチャのゴロゴロがいいです。
美味し。



調子に乗って買い続けたパン2コ。
ランチパックの半額があったので、普段絶対食べないようなものを選んでみました。

甘熟王バナナクリーム&ミルククリーム。
そしてトリプルイチゴ。



イチゴクリームとイチゴの果肉。
そしてパンそのものにもイチゴエキスが入っているのだとか。

それは珍しい…。

と思って買ってはみたのですがね。
ほら、パンはおやつでしかないワタクシですもの。

ほんの2口。
いや3口なんです。

ああ、食ったな。

そんな感想で恐縮です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎え休み

2015-08-29 13:25:00 | ようこそ
これは昨日の朝。



最近の空はウロコ状の雲が多いんじゃないでしょうか。
秋ですね。

そしてテントウムシ。



気温の変化は虫たちも次の世代へと引き継ぐ季節かと。
ここまで接近していて何ですけどね。
刺激しないよう…、あまり近づかないようにしよう。



秋は漬けものの季節でもありますね。
キュウリのカラシ漬け…。

のハズなんだけど。
おばあちゃん、やってしまいましたな。
これでいいんだと思ってたのさー、ってカレー粉を投入したのだとか。

ううーん、大丈夫かー。

一応、笑い話なんだけどね。
カレー風味の漬けものはしばらく続きます。



昨日は一日お休みをいただきまして。
日曜に産まれた孫が我が家に来ることになりましたからね。
そのお迎えですわ。

お祝いの日だもの。
ドライブのお供の缶コーヒーも少し高級なヤツにしてもらいました。



それとお菓子を3つ。
今までじゃがビーだと思い込んでいましたけどジャガリコもあったのね。



ま、もう全部食べちゃったけど。



瀬戸内レモン。
結構美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマ

2015-08-29 12:55:00 | 飲み食べ
朝の散歩。



最近ちょっと疲れ気味でしたからね。
今朝は寝坊です。
午前8時半ってとこかな。

2匹とも歩きたいモード全開だもの。連れて行かなくっちゃならないでしょー。



これは一昨日のお昼だったかな。
カップスープ。
ずっと机の中に仕舞い込んでいたものですが、涼しくなりましたので。



ついでだからお菓子も食べちゃおう。
50半ばのオヤジの机の中にお菓子が入っているというのも変ですかね。
だけどお腹が空いたらクラクラしちゃうんだもの。
栄養補給は必要です。



秋の味覚、サンマ。



煮てもいいけど、やっぱり焼きですな。
美味い。
でもね、どうしてもワタごと食べられ無いワタクシです。

練習しようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする