ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

走り続けます

2024-06-23 16:11:00 | 飲み食べ

先週の月曜、仕事終わりの夕暮れに生きがい活動事業団の会議がありました。

市街地の国道と道道沿いに花植えなど美化作業をしてくれる団体ですが、その他にも町営住宅や墓地周辺などの草刈り業務も町から受注しています。

そして最近は個人の家の家事支援サービスも取り込みました。

作業は順調…、と言っていいのでしょうかね。

例年数百万円の仕事を熟して行きますから。

作業にはそれなりの人数が必要だけど、その運営を担う役員が不足しています。

それをどうしますか、ってのが一番のテーマだったかな。

とりあえず事務局も入って7人体制で今年を乗り切ります。

週初めの夜は、そんなスタートだったから少々凹み気味。

お昼は冷凍してあるレーズン食パンをいただきます。

そして火曜、水曜と札幌往復。

水曜の日中は苫前の往復もありましたからね。

視力の衰えを補うべく安全運転で夜の道を走ります。

キツネやタヌキ、そのどちらでも無さそうな黒い物体もチラホラ。

目を皿のようにして進みます。

幸いシカやクマには出合いませんでしたね。

おばあちゃんを送り届けた帰り道。

札幌市内のセブンで晩ご飯を調達します。

ううーん、選ぶのに悩んだけど今回はこれ。

筍と小松菜とベーコンの和風パスタ。

タケノコもシャキシャキ感が良かったです。

久々のパスタ。

美味かったわー。

そしてもう一品。

お店の前に車を停め、お店の灯りだけで撮ったので少々ブレ気味だったのは韓国風クリスピークロワッサン。

クロワッサン生地に白ザラ糖を付け、挟み焼きにし、さらにチョココーティング。

サクッともモチッとも無くなってしまったけど、それでいいのかな。

こりゃお菓子だわ。

ま、パスタ後のデザートってことで。

増毛戻りは10時50分頃。

きれいな月夜ってワケではありませんが、雲の流れ方が不思議な空でした。

ちゃんと撮れないのはわかっているけど、とりあえずコンパクトデジカメでパチリ。

そしてスマホでもパチリ。

ううーん、何を撮ろうとしたのか全然伝わりませんでしたわ。

既に晩ご飯を済ませたワタクシ。

台所に残っていたカレイの煮付け1枚。

食べてしまいましょ。

菜っ葉の味噌汁もいいねぇ。

お代わりしてしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼はパン | トップ | 送迎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲み食べ」カテゴリの最新記事