先週日曜の「道の駅巡り」。
最終目的地は猿払です。
遠かったもね。
朝9時に出たのに、ここに着いたのは夕方の5時。
途中スタンプを押すために車から降りはしたけど、ほんの数分だもの。
疲れたわぁ。
あ、音威子府ではちゃんと蕎麦食べたね。
美味かった。

ここは「さるふつ公園」です。
なだらかな海岸線が続いているんですね。
青空の時に来てみたかったなぁ。
きれいなんだろうなぁ。
この日は風が強かったです。
家路に帰るのかな、群れをなしたカモメたちがいくつも飛んでいきました。

一面の海。
水平線が丸く見えるような感じ。
コンパクトデジカメだけど、一応広角なので丸みを誇張してくれます。
ザザーッ。
荒々しい波。
迫力の景色を眺めていると時間の経つのを忘れてしまいそうですけどね。
寒さが我に戻してくれますわ。

とりあえず…。
いろんなモニュメントが点在しているので撮影開始です。
これは間違いなく錨ですね。
何の?
もう薄暗くなってるし寒いし…。
スミマセン、ただ撮影しただけになってしまって。

これはね、ホタテの何とか…。
そう書いてありましたわ。
何とかの先は不明。

位置的には、どんどん右側に移動しています。
今度はとても広い敷地にそびえる金属の塊。
これもね、ホタテの何とか…。

こりゃ全然わからないね。
また来ますわ。
最終目的地は猿払です。
遠かったもね。
朝9時に出たのに、ここに着いたのは夕方の5時。
途中スタンプを押すために車から降りはしたけど、ほんの数分だもの。
疲れたわぁ。
あ、音威子府ではちゃんと蕎麦食べたね。
美味かった。

ここは「さるふつ公園」です。
なだらかな海岸線が続いているんですね。
青空の時に来てみたかったなぁ。
きれいなんだろうなぁ。
この日は風が強かったです。
家路に帰るのかな、群れをなしたカモメたちがいくつも飛んでいきました。

一面の海。
水平線が丸く見えるような感じ。
コンパクトデジカメだけど、一応広角なので丸みを誇張してくれます。
ザザーッ。
荒々しい波。
迫力の景色を眺めていると時間の経つのを忘れてしまいそうですけどね。
寒さが我に戻してくれますわ。

とりあえず…。
いろんなモニュメントが点在しているので撮影開始です。
これは間違いなく錨ですね。
何の?
もう薄暗くなってるし寒いし…。
スミマセン、ただ撮影しただけになってしまって。

これはね、ホタテの何とか…。
そう書いてありましたわ。
何とかの先は不明。

位置的には、どんどん右側に移動しています。
今度はとても広い敷地にそびえる金属の塊。
これもね、ホタテの何とか…。

こりゃ全然わからないね。
また来ますわ。