ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

つまみ食い

2020-08-30 20:56:14 | 考えたら

さて。

元陣屋の町制施行120年記念展示会は鉄道の話へと変わります。

長年、留萌本線の終着駅として多くの乗客を見守り続けた増毛駅。

それが廃止されたのは、今から4年前のこと。

もう少しで100年の節目を迎えたのに…。

まあ、民営となった組織に、乗客も伸び悩んだ路線の100年目など関係ありませんから。

あくまでも乗らなきゃ終わるってこと。

ワタクシがまだ高校生の頃。

3年間留萌まで列車を利用しましたが、当時の記憶で残っているものと言えば、舎熊と礼受の駅が木造のいい建物だったなと。

たぶん全国どこにでもあった形だったのでしょう。

いや、道内だけなのかな。沼田町の恵比島駅に残るものがそれに似ているような…。

NHKの朝ドラ“すずらん”の舞台になった駅。

そのロケで復元されたもの。

増毛も舎熊までの鉄路を残し、駅舎も復元させられたら…。

廃線直後はそう思ったけど、今はもう箸別の鉄橋も外され、鉄路の残りも僅かになりました。

もちろんそれぞれの駅の名残りもありません。

思い出に浸りたいマチなのに。

まあ、そう思ってるのはワタクシだけかも知れませんな。

損得勘定の出来ない金食い虫な発想だから。

ただ残せばいいとは思わない。

このマチの魅力作りに大きな力となってくれるハズなんだけど…。

ま、もう忘れたことにしたのでした。

思い出すまい。

もう一つのパネルは郵便のことをまとめたものでした。駅逓と呼ばれた場所がその始まりですかね。

ここらになると…、すんませんです。ザァーって流し読みとまでも行かず、ただ撮っただけ。

後から何が書いていたのかをまた読まねばならぬ状態のワタクシです。

町内には今も4つの局が営業しています。増毛に別苅、舎熊、雄冬。

もっと深いところに何かありそうだったのにね。

港湾建設は留萌と増毛での対立したことも。

鉄路、そして港湾。

隣同士の難しい関係。

どうプラスになりマイナスになったのか。

その時代に生きた人たちの記録から何かを学び、チョーの字が付いてしまった過疎地を考えましょうか。

そうそう、忘れることは出来ないニシンの話。

千石場所とも呼ばれた時代があったことなど、どれほどの人が知っているのでしょう。

その名残りが大事にされ続けたワケでも無し。

ずっと伝えることも無かったんだもの。

ここ数年、石狩湾で育つニシンが豊漁であると報じられています。

残念ながら、ここの前浜では大漁になることは稀ですがね。

産卵したニシンの群れで白濁する波打ち際。

今年は雄冬の浜で見ることが出来たのだとか。

歴史は繰り返すって言いますからね。

生き物相手のことだけど、ドォーンと大きな波を受けてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってました

2020-08-30 14:50:00 | 飲み食べ

松ノ倉カレーの話はもう少しあるのです。

まだ他人様の注文したものしか撮っていないワタクシですから。

そろそろどうですか、ワタクシたちのヤツ。

この日は暑かったです。

ソーシャルディスタンスを図りお店の外に並べられたテーブル席はもう満席。

なので、ワタクシどもは店内のテーブルでいただくことに。

そしたら厨房の冷気がジワーッと流れて来て涼しかったです。

近くに扇風機もありましたからね、なおさら。

あら、これはどなたのでしたか。ターメリックライスのインドチキンカレーにナスとピーマン添え。

それもいいね。

職場の仲間が食べているところにお邪魔してパチリ。

ビールでご機嫌なカメラオヤジは、少々ハシャギ過ぎです。

ちょい飲みビールではありますが、既に2杯目。

でも家族はビールを飲んじゃうと食べられないって…。

なのでラッシー。

なるほど、辛さ対策は整いました。

あとはカレーの到着を待つだけ。

インドチキンのノーマルとキーマの野菜3種添え。

順番的に間も無く到着です。

ほら来た。

まずは家族の注文した方。

改めて間近で見るといい感じですな。

でも何度見てもこの色が不思議に思うカメラオヤジです。

そしてワタクシが注文したキーマカレー。

…の、ターメリックライスバージョン。

ナス、ピーマン、オクラ添え。

田舎ではあまり見掛けないカレーだもの。

角度を変えて何度も撮ってしまいます。

辛さもほどほど、インドカレーよりも辛し。

そうそう、ちょい飲みビールを飲み干してしまったワタクシはラッシーをお願いします。

あら、ブルーベリーは50円増しです。

生のブルーベリーが使われていましたもの、それをお願いします。

クーラーの風が微妙に流れて来る座席でいただくピリ辛のカレー。

爽やかにいただきたいところですがね。

アルコールを摂ると体がポッポして来る体質ですから。

それにピリッとさが汗となって流れるのです。

ふぅ…、食ったくった。

飲んだし食いました。

満足まんぞく。

後は帰り道が涼しければ…、と淡い期待を持ってみたものの。

そうはなりませんでした。汗だくで家に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですなぁ

2020-08-30 13:52:43 | ようこそ

思い立ったら即実行。

なるべくそうしようと思っているのですが、年とともにその行動力にも陰りが見えるのでございます。

それに今日はとても寒いのです。

昨日までのTシャツ短パンじゃ我慢出来ませんもの。

雨降りの合間を見て神社の境内へ。

Gパンとポロシャツです。

それでも肌寒さは解消出来ず…、こりゃ風邪引きましたかね。

とりあえず絵馬奉納板のおみくじ用番線3本目設置完了。

皆さまのご参拝お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2020-08-30 09:38:05 | お天気話

昨日から雨。

そして気温もグッと下がりました。

もうTシャツ短パンじゃ…。

いや、まだその格好を続けているワタクシです。

寒いんだけどね、休日はやっぱりそれが楽。

家から出ずにずっとゴロゴロ。

一歩も出ない週末を過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日毎日

2020-08-29 21:00:00 | おおらか

よくもまぁ毎日船ばかり撮っているものだと感心します。

乗り物と言うか、動くものが好きなんですね。

車も飛行機も好きだけど、やっぱり船だな。

建設機械も好きなんだと思います。

カメラオヤジは見るもの見るものに興味を持つ性格ですから。

力強く進む船。

それにスピードも加えた船。

おもしろいです。

息抜きに電線のカラス。

人間の世界だけじゃ無いのかも知れませんからね。

ここでもソーシャルディスタンス。

おっ、利尻島が望めました。

ほんの薄っすらと。

ホントに見えているのか幻覚なのか。

暫く眼科にも行って無いし…。

あー、免許の更新も延長申請したままだったなぁ。

何だかいろいろ面倒に思う年頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円サンマ

2020-08-29 19:43:15 | 飲み食べ

昨日の晩ご飯は焼きサンマ。

おお、今年は不漁で高価だと言われているサンマだけど。

生のものが1尾100円だったのだとか。小ぶりで細めだったから。

ああ、それなら安心していただけます。

そして焼き魚には…、いつものようにたっぷりと擦り下ろされた大根おろし。

今回のは辛かったです。今年一番かも、ってくらいのピリ辛。

その辛さを中和してくれるのは、小松菜のシーチキン和え。

これも好きなんだなぁ。なんぼでも食べれちゃう。

さ、辛さ対策も整いましたので、思う存分大根おろしを…。

いや、サンマをいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1本

2020-08-29 17:15:00 | ようこそ

厳島の境内に設置した絵馬の奉納板。

その後が気になるカメラオヤジです。

ほら、おみくじを括る番線の空きが僅か…。

ありがたいですな、多くの方々がお越しいただいた証でございます。

こりゃ週末にもう1本追加しておきましょう。

と、昨日には思っていたのに、既に夕暮れ。

雨降りをいいことにグゥーたらしてしまいました。

明日には必ず伺います。

願いごとを認めた絵馬も数が増えました。

段々と賑やかになって来ますね。

いいぞぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと覚えよう

2020-08-29 16:00:00 | 考えたら

今の魅力を伝えること。

それは食であり酒であり、古さの残る街並み。

観光ガイドが出来ないものかと考えたのは、もう10年以上も前のこと。

学校の先生を退職された方々を中心に精力的な活動を続けていただきました。

今年は新型コロナウイルス問題でガイドすることも難しいけど…。

今、目にするものを説明するのならそんなに苦にはならないのですがね。

歴史を学び、それをお話しして行くのは結構難しいのです。年代だとか数値だとか、名前も覚えなきゃならないでしょ。

その時代ごとに深い物語があるんだもの。

凝り固まったワタクシの頭ではなぁ、難しいです。

でもね、苦手だなどと言ってはいけませんな。これまで多くの人のお世話になったんだから。

ちゃんと覚えよう。

いくつになっても勉強です。

増毛港を見下ろすところに建っていた増毛病院。

信砂の駅逓は仁奈良と呼ばれていたのですか。どこら辺にあったのでしょう。

別苅から雄冬を経由し、浜益へと向かう増毛山道にも武好と言う駅逓がありました。

写真で見る限りでは、信砂の方が大きい感じがします。そもそも、ここに駅逓が存在したことも知らなかったです。

初代の増毛灯台。

木造の真っ白な姿もまた素敵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいもの

2020-08-29 14:45:00 | 飲み食べ

どうしても食べたくなるもののひとつ。

ちょっと粒の張りが弱いのが気になりますがね。

皮そのものは少々かための好みなヤツ。

そのまま齧り付くのでは無いの。まずは1粒ずつ外しながらいただきます。

ううーん、甘みもそこそこ。

そして3、4列をきれいに食べ切ったらあとはガバガバッとまとめ食い。

それが堪らん。幸せでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう活かしましょ

2020-08-29 13:55:19 | 考えたら

今日は雨降り。

おじいちゃんの月命日だし、午前中はお寺さんが来るし家から出ずにゴロゴロの日。

なので、いつも通りの撮り溜めた画像の整理をしてみます。

先週の町制120年記念の展示会。

ある程度のことは知っているつもりなんだけど、こうしてパネル化されているとまた新鮮な情報として頭の中に入って来るんです。

明治以降の歴史。

それを学んで、これからの増毛にどう活かされるのか…。

いや、活かしていくのか。

ここで暮らすそれぞれの問題。

昔の地図も貼り出されていました。

懐かしいってより以前のものですからね。

何を見ても「へぇぇーっ。」としか声は出ず。

昭和5年頃。

明治期から栄えたところらしく官庁や事業所が並びます。

昔風の醤油ラーメンが人気の駅前通りにある志満川。

その建物も以前は郵便局として使われていたことも…。

そして白毫寺、西暁寺から山側には何も表示がありません。

増毛全体の鳥瞰図も展示されていましたね、しかもカラーで。

こちらは昭和26年頃。

まだまだ鰊景気に沸いていた時代。

カラフルな鳥瞰図は、雄冬海岸から舎熊、阿分方面もカバーしています。

いいね。

この何倍かに拡大したものもどこかに常設出来ないかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする