みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

静浜基地航空祭2014 ~その3・飛行展示編(2)F-2&F-15

2014年05月27日 | 自衛隊イベント
 まだまだ続きますよ~!岐阜基地からF-2が飛来しました!

 

 お腹~!



 ヴェイパーも引きまくってました!


 そして、飛行展示プログラムの最後を飾るのは、F-15です!小松基地から2機が飛来しました。(ちなみに小松から静浜までは20分だそうです!!!)



 プログラムを見たとき、ブルーもない航空祭ですからね・・・絶対に最後まで帰させないぞという航空祭担当者さんの意気込みを感じることができたこのプログラム!





 私のカメラと腕でさえ、こんなふうに撮れた!



 2機での飛行を見ることができました!




 ブレイク!



 これは・・・アパッチですねwなんかたまたま面白いものが撮れたので、載せてみます。



 低速で進入してきたりもしました。



 いや~!イーグル・・・かっこよかったです

 静浜基地航空祭の飛行展示のレポはこれで終わりますが、まだまだ続きますので(笑)、お付き合いくださいませ♪

静浜基地航空祭2014 ~その2・飛行展示編(1)

2014年05月27日 | 自衛隊イベント
 どんどんいきますよ~!その2は、T-7以外の飛行展示をアップしていきます!

 浜松基地のT-4が2機飛来。

 

 1番機(でもどちらだ?w)は、元ブルー5番機の井川さん(SETTERさん)とのアナウンスが入ると、一瞬どよめきました!



 どちらかの前席に井川さんがいる・・・と思ってください(^_^;)1番機の機体番号をちゃんとチェックしておけばよかったのですが。



 RF-4も2機飛来しましたが、2機一緒の良い写真がないので、これだけで。ファントムもカッコイイ(*´∀`*)



 まさかの1パスのみのC-130でしたw輸送機は、よく家のほうでも見るので(演習場経由)・・・私的にはレア感はないです(汗)


 

 さて、続いては航空自衛隊のUH-60Jです。浜松基地の救難団です!赤いスモークを焚いているところに、要救助者のパイロット役がいるところです。




 お腹丸見え!

 

 リペリング降下!機上からも見守る隊員さん。

 

 担架を使う方法や抱きかかえての吊り上げ方法での救助のデモでした!

 

 隊員さんたちの厳しい訓練があってこそ・・・なんですね。

 つづく。