開場直後は雨が降っていたこともありますが、格納庫の展示を見ていました。展示してあるものだけでなく、「格納」されているものを見るのも新鮮。それらはまた後で載せようかなと思っています。まずは、LR-1のラスト展示。「さようなら」と銘打っていますが、私ははじめまして、そして、さようならです・・・でも見ることができてよかったです!

真正面から。

ちょっと斜めから。

無人偵察機。これは総火演でも出てきますね。

式典に向かう隊員さんかな。

後ろから、こんにちは。アパッチ。

下から失礼します。

VIP用バートル。中の見学もできましたが、並んでいたのでパス・・・

静浜からT-7。パイロットさんと少しお話をさせていただきました。もちろん教官パイロットさんですね!
「たまに家の上空で、訓練しているT-7を見るんですけど、見かけたら応援しています(^^♪」という話をしましたが、「うるさくてすみません」と謝られました(;・∀・)・・・いえいえ・・・・私は好きなのでと伝えましたが、やはり、いろいろ気にしているんでしょうかね・・・なんか逆に申し訳ない。
これは落ち着いたころに撮ったものですが…いわゆる痛ヘリが大問題(?)になった木更津のコブラ・・・・般若コブラも結構インパクトが強いけど(笑)こちらもコックピットに乗れるコーナーもありましたが、並んでいたし、いろいろ見たいというのと、体験搭乗もありましたしね・・・見るだけでした(;・∀・)
でも・・・私は見た!!!

ささやかな執念か(笑)木更津茜のワッペンを着けている隊員さんを(笑)

雨上がり・・・水たまりにも映る逆さSH-60K。雨上がりだから撮れた写真ですね。
では、次はおまけ編というか小ネタです(笑)

真正面から。

ちょっと斜めから。

無人偵察機。これは総火演でも出てきますね。

式典に向かう隊員さんかな。

後ろから、こんにちは。アパッチ。

下から失礼します。

VIP用バートル。中の見学もできましたが、並んでいたのでパス・・・

静浜からT-7。パイロットさんと少しお話をさせていただきました。もちろん教官パイロットさんですね!
「たまに家の上空で、訓練しているT-7を見るんですけど、見かけたら応援しています(^^♪」という話をしましたが、「うるさくてすみません」と謝られました(;・∀・)・・・いえいえ・・・・私は好きなのでと伝えましたが、やはり、いろいろ気にしているんでしょうかね・・・なんか逆に申し訳ない。
これは落ち着いたころに撮ったものですが…いわゆる痛ヘリが大問題(?)になった木更津のコブラ・・・・般若コブラも結構インパクトが強いけど(笑)こちらもコックピットに乗れるコーナーもありましたが、並んでいたし、いろいろ見たいというのと、体験搭乗もありましたしね・・・見るだけでした(;・∀・)
でも・・・私は見た!!!

ささやかな執念か(笑)木更津茜のワッペンを着けている隊員さんを(笑)

雨上がり・・・水たまりにも映る逆さSH-60K。雨上がりだから撮れた写真ですね。
では、次はおまけ編というか小ネタです(笑)