みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル』 (DVD)

2012年07月04日 | 映画(DVD含む)
 最近、100円で映画のDVDアニメやらなにやら借りてよく見ていますが、クレヨンしんちゃん映画で見ていなかったものも見ています。面白くても感想を書くには・・ってものもありますが、先日借りてきた『嵐を呼ぶジャングル』はなかなか面白く、お気に入りに追加されました(笑)

【あらすじ】クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル - goo 映画より引用。
“アクション仮面の新作映画『南海ミレニアムウォーズ』を一足早く南の海で見ちゃおう”という特別企画に家族とカスカベ防衛隊の仲間で参加したしんちゃん。豪華客船でのクルーズを満喫し、いよいよアクション仮面も参加しての船上試写会が始まる。ところがその最中、大人たちが謎のお猿さんたちに連れていかれてしまった。困ったカスカベ防衛隊は、大人たちをお助けすべく近くに浮かぶ怪しげな島に上陸。数々の困難を乗り越え、漸く大人たちが囚われているサイケな船に辿り着くが、そこには謎のお猿さんを操り世界支配を企む巨大なアフロヘアのファンキーな男・パラダイスキングが待ち構えていたのだ。

 クレしんは子どものころからやっていたのに、映画は大人になってからちゃんと見始めてから・・・結構ハマっています(笑)。感動の涙を流した『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』『嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲』の原監督作品ということで、こちらをチョイス。この2作にはさすがに敵いませんけど、なかなか面白かった!!!
 しんちゃん世界の中でのヒーロー“アクション仮面”の試写会で事件が起きます。その試写会のゲストであるアクション仮面の中の人(郷剛太郎・ごうごうたろう笑)も事件に巻き込まれ、パラダイスキングと戦うことになります。もちろん生身の人間として。アクションビームは使えないけれど、生身のアクション仮面もカッコよかった!!しんのすけを追いかけて島までやってくる0歳児(5歳児もだけど)の身体能力(行動力)はありえないのだけれど、そんなアクション仮面と彼の手伝いをするしんのすけのリアルさ(?)が面白かったです。
 感動部類とはちょっと違いますが、ひまわりが泣きながら大人たちに言う言葉がよかったです♪

 ついでに、クレしんの主題歌といえば私の中では「オラはにんきもの」ですが、アクション仮面としんのすけの歌う「とべとべおねえさん」も好きです(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も好きです! (ツバサ)
2012-07-05 17:51:40
私もクレヨンしんちゃんの映画大好きです!
アッパレ!戦国大合戦の方はDVDも持ってます(笑)♪
嵐を呼ぶジャングルも、そこそこ面白いですよね。
みゆみゆさんの日記を読んだら、モーレツオトナ帝国の逆襲が見たくなりました(笑)。
アレもまたいいんですよね~。
って、脱線してスミマセン…(;´∀`)
返信する
しんちゃん (みゆみゆ@管理人)
2012-07-05 21:25:15
★ツバサさん
しんちゃん映画・・・ツバサさんもお好きなんですね♪
脱線歓迎です(笑)
戦国大合戦は私もDVDを持っていますよ!
(現在、貸し出し中ですが^^;)
オトナ帝国もありますが(笑)オトナ帝国は、ひろしの回想シーンが好きなんですよね~。

この二つには及ばないかもしれませんが、ジャングルもなかなかでした!
クレしん映画はまだ全部見ていないので、また借りてこようと思います(^^)
返信する

コメントを投稿