みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

歌舞伎役者からのラブレター

2008年03月05日 | 占い&お遊び&バトン
 って本当にもらっているわけないですよ(苦笑)某会から定期的なお便りなどは届くけど(笑)cocoさんのブログでおもしろいものを教えてもらいました。これ、「サザエさんの登場人物からの・・・」はやったことあるけど、歌舞伎役者からのがあるなんて(笑)ちょっとこれは妄想を。。。。(痛い発言すみません)

 こちら

さて、「みゆみゆ」宛てにきたお手紙は・・・

=========================

みゆみゆちゃんへ

急にこんな手紙なんか渡しちゃってビックリしたよな。
実は初めて会ったあの日からずっと伝えたい気持ちがあるから、勇気を振り絞って書くな!
初めてみゆみゆちゃんと出会ったエンパイアステートビルでの事、まだ覚えてる?
大事にしてたはずの花束をうっかり落としちゃって困ってる俺を見かけて、一緒に探すの手伝ってくれて、すごく嬉しかったんだ。
あの時はさ、緊張しちゃって素っ気ないお礼しか言えなかったけど、あの時から俺、みゆみゆちゃんの事が気になっちゃって・・・。
みゆみゆちゃんが坂東亀三郎の事が好きだって事は坂田藤十郎から聞いてて知ってるけど、俺の気持ちをどうしても伝えておきたくて・・・。
こんな俺だけど・・・付き合って欲しい!
無理なお願いかもしんないけど、もっともっと頑張って魅力的になるから。
3月7日の18時に雷門で待ってるから返事聞かせ欲しい。

中村橋之助より


=============================


ちなみに下の名前(本名)では

歌舞伎役者からのラブレター
最愛なる●●●ちゃんへ

会いたい。
今日会ったばかりなのにもう一度●●●ちゃんに会って伝えたいことがあるんだ・・・。
俺は●●●ちゃんのこと・・・・・・
どうしても言えなかった言葉、今度はちゃんと伝えたいんだ。

●●●ちゃんと一緒に行った歌舞伎座
●●●ちゃんと一緒に行った大宰府天満宮
●●●ちゃんと一緒に行ったオペラ座
そして・・・
●●●ちゃんと一緒に買ったいちご
●●●ちゃんと一緒に買ったぬいぐるみ
●●●ちゃんと一緒に買ったいちご大福

手をつないで一緒に歩きたい。
もう一度、●●●ちゃんの温もりを感じたいんだ・・・。
俺の未来には●●●ちゃんが必要なんだ。
お願いだ、市川亀治郎と別れて俺と付き合ってくれ。

中村橋之助



 ちなみに本名フルネームだと、福助さんからのお手紙で、私は團十郎さんと付き合っていることになっているらしい(笑)なぜにこの兄弟から(笑)これ、ほかにもいろいろなシリーズあるのですが、おもしろいですよ~(笑) 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (瑠璃)
2008-03-05 21:02:04
歌舞伎役者からのラブレター???
気になってお邪魔してしまいました。
面白いものがあるんですね!
さっそく、試してしまいました。
私は、亀治郎さんと付き合っていて
男女蔵さんからラブレターをいただきました。
返信する
おぉダブル! (coco)
2008-03-05 21:40:14
記事のご紹介、ありがとうございます~(*^.^*)

ご本名でも橋之助さんでしたか、しかも福助さんからも!ワタシは思いつくあらゆる表記、パターンを試し(というのも、仁左さんから欲しかったからですが~)けっこういろんな方からGETしました♪あ、橋之助さんからもいただいてました。

あいや、目的が違ってますナ(汗)
でもたわいなく楽しめる、女子って楽しい~♪とあらためて思いましたぁ
返信する
こちらでも・・ (どら猫)
2008-03-06 00:01:34
どら猫めもcocoさんのところで教えてもらって遊びました。仁左衛門様、勘三郎さん、藤十郎さんといろいろとゲットできました。
でも、玉三郎さんはゲットできない。できたら教えてくださいまし。
返信する
結構はまるかも?! (みゆみゆ)
2008-03-06 00:11:02
★瑠璃さん
はじめまして。
確かに気になっちゃいますよね~(笑)
男女蔵さんからのラブレターだったんですね(^-^)
また、いらしてください。
よろしくおねがいします!!

★cocoさん
面白いものを紹介していただき、ありがとうございます。
cocoさんいろいろな表記でお試しになられていますね~!私も仁左衛門さんから欲しいですわ(笑)
妹は七之助さんでした~。
他にもいろいろなものでやってみたので、機会があれば紹介してみたいと思います。

★どら猫さん
いろいろな方から届いていますね!!
私は成駒屋兄弟のみですが・・・
玉三郎さん・・・・果たして出るのでしょうか?!
いろいろな表記でやってみて、玉三郎さんのお名前がありましたら、また紹介いたします!!
返信する
ラブレター・フロム・・・・・・ (ぴかちゅう)
2008-03-10 23:18:25
なんと松嶋屋二代からの手紙が揃ってしまいました。特に孝太郎さんからのものの内容があまり無理がなかったのでアップしようかと思ったんです。TBも有難うございました。TB返しさせていただきますm(_ _)m
3/8~9で記録映画で観てきた13代目さんも本当に素敵な方でした。松嶋屋さん、ますます応援モードです(^O^)/
返信する
映画 (みゆみゆ@管理人)
2008-03-11 00:02:58
★ぴかちゅうさん
十三代目さんの映画は前から見たいと思っているのですが、なかなかチャンスがありません(^^;
お知らせはいつももらうのですが・・・
その一部なのか、国立から出ているビデオは地元図書館にあるので、(菅丞相のドキュメント?)それは見たことあります・・・・。

晩年の目がご不自由になられた中での舞台は神々しくあります・・・。
実際には拝見したことはないですが、私の先生いわく「背中で語る芸」だったそうですよ。
返信する

コメントを投稿