観劇後に書いていましたが、3日にお稽古事の会がありましたため暫く草稿状態が・・・なのでレポも十分ではないですがご了承くださいませ。
『灰被姫 シンデレラ』 ~賑木挽町戯場始
楽しかった模擬店も終わり、いよいよメインのお芝居。1日2公演限りのお芝居。毎回趣向を凝らしたお芝居を楽しむことができますが、今年は『灰被姫(はいかぶりひめ)』・・・そうシンデレラです。でも配役を見ると歌舞伎座の守り神とかいろいろと「?」なものが(笑)
主役のシンデレラというかお国は玉三郎さん。継母の勘三郎さんや、義姉の福助さんと橋之助さんに「灰被り」と呼ばれこき使われています。出で立ちは『刺青奇偶』みたいな美しいけど幸が薄いという感じ。勘三郎さんの継母はまあ、普通ですが・・・福助さんがインパクト大(笑)後で気がつきましたが・・・あれは矢島美容室なのね。(すみません・・・最近テレビ全然見られないんでよくわからないの^^;)橋之助さんは矢絣で、メイクもちょっと愛嬌がある感じです。
シンデレラはお城の舞踏会に行きたい・・・という設定ですが、これは、歌舞伎座の開場式に・・・という設定。その願いをかなえるのが・・・左團次さん(爆)ライトセーバー(緑)を杖代わりにして登場したのも受けます。若手たちによるねずみも登場し、変身んしている最中は三味線による「ビビデバビデブ~♪」があり・・・こういう遊び心って俳優祭ならではって感じですよね。そこへ・・・チェロを持った人が現れ・・・モックン風の菊五郎さんが・・・そうおくりびと(笑)おくりびとといっても、こちらは亡くなった方を・・ではなく、お国を開場式に送るというもの。俳優祭の菊五郎さんには過剰なほどの期待をしてしまいます・・今回は今までほど抱腹絶倒するというのはなかったけれど、俳優祭には欠かせません!!(^^)
そして歌舞伎座の開場式という設定で、伊藤博文首相など様々なVIPが登場します。仁左衛門さんは米国前大統領グラント将軍で、その婦人が團十郎さん。仁左さま・・・金髪姿をはじめて見ましたが・・・これが似合うんだな~素敵♪「Yes, we can!」のみ一言で少し寂しかったけど、素敵だったからいいんです。團十郎さんは意外とといっては失礼ですが、ああいう濃い外国人メイクが似合っていて美人さんでした。北島ノ宮康人殿下という設定の海老蔵は危うく隣の田之助さん(伊藤博文首相)が死にそうになるくらいにはじけてましたが・・・やっぱり男前ですな~。司会はみのもんたろう(翫雀さん)と白柳徹子(亀治郎さん)でしたが、白柳徹子は・・・黒柳さんそっくりです(笑)
あと、東銀座の喫茶YOUやナイルレストランの店員さん(亀蔵さん)も現れ(しっかり「マゼテタベテ」っておなじみの台詞つきだし、本物のナイルさんは出て来るし(笑)歌舞伎座が改装工事中になってもよろしくというような内容でした。
雀右衛門さんが人力車に乗ってご挨拶にいらっしゃり・・・お久しぶりに拝見しました。
そして、シンデレラはガラスの靴・・・ですが、こちらはガラスの扇。その扇を使って芸を披露して、来賓の方が採点するという趣向。ミニになった福助さんの踊り、教育テレビ「歌舞伎たいそう」の染五郎さんが、番組の出で立ちで踊ってました。最後は扇を落としちゃいましたが、流し目がかっこよかったです(^^)ちなみに福助さんは点数低かったですが、染五郎さんはかなり高得点でした。
最後にドレス姿の玉三郎さんが。二枚扇で『鏡獅子』の前場の一部を踊られました。扇は仕込みありでしたが・・・そしてそこから「継母たちはいつもお国と呼んでくれません。」・・・いつもお国・・・いずもお国・・・出雲のお国の生まれ変わりということになり・・・そして歌舞伎座正面セットと共に五人の歌舞伎座の守り神(芝翫さん、富十郎さん、幸四郎さん、坂田藤十郎さん、吉右衛門さん)が現れご挨拶。そして役者さん全員が舞台に・・・一本締めで終わりました。
正直、ちょっとグダグダ感があってまとまりがなかったかな~という感じでしたが・・・。(個人的には前々回の『歌舞伎座の怪人』のエンディングの方が断然歌舞伎座ラストにふさわしいように思ったのですが^^;)それでも、今回で今の歌舞伎座で行われる俳優祭は最後なのだなと思うと感慨深くなりました。
新しい歌舞伎座で俳優祭が行われたらまた行きたいな~・・・。
と・・・いろいろあったのでレポが遅くなり、私のレポもグダグダで申し訳ないです・・・・(^^;。またNHKで放送もあると思いますので、今回参加できた方もできなかった方も、そちらでまた楽しんでくださいね(^^)
『灰被姫 シンデレラ』 ~賑木挽町戯場始
楽しかった模擬店も終わり、いよいよメインのお芝居。1日2公演限りのお芝居。毎回趣向を凝らしたお芝居を楽しむことができますが、今年は『灰被姫(はいかぶりひめ)』・・・そうシンデレラです。でも配役を見ると歌舞伎座の守り神とかいろいろと「?」なものが(笑)
主役のシンデレラというかお国は玉三郎さん。継母の勘三郎さんや、義姉の福助さんと橋之助さんに「灰被り」と呼ばれこき使われています。出で立ちは『刺青奇偶』みたいな美しいけど幸が薄いという感じ。勘三郎さんの継母はまあ、普通ですが・・・福助さんがインパクト大(笑)後で気がつきましたが・・・あれは矢島美容室なのね。(すみません・・・最近テレビ全然見られないんでよくわからないの^^;)橋之助さんは矢絣で、メイクもちょっと愛嬌がある感じです。
シンデレラはお城の舞踏会に行きたい・・・という設定ですが、これは、歌舞伎座の開場式に・・・という設定。その願いをかなえるのが・・・左團次さん(爆)ライトセーバー(緑)を杖代わりにして登場したのも受けます。若手たちによるねずみも登場し、変身んしている最中は三味線による「ビビデバビデブ~♪」があり・・・こういう遊び心って俳優祭ならではって感じですよね。そこへ・・・チェロを持った人が現れ・・・モックン風の菊五郎さんが・・・そうおくりびと(笑)おくりびとといっても、こちらは亡くなった方を・・ではなく、お国を開場式に送るというもの。俳優祭の菊五郎さんには過剰なほどの期待をしてしまいます・・今回は今までほど抱腹絶倒するというのはなかったけれど、俳優祭には欠かせません!!(^^)
そして歌舞伎座の開場式という設定で、伊藤博文首相など様々なVIPが登場します。仁左衛門さんは米国前大統領グラント将軍で、その婦人が團十郎さん。仁左さま・・・金髪姿をはじめて見ましたが・・・これが似合うんだな~素敵♪「Yes, we can!」のみ一言で少し寂しかったけど、素敵だったからいいんです。團十郎さんは意外とといっては失礼ですが、ああいう濃い外国人メイクが似合っていて美人さんでした。北島ノ宮康人殿下という設定の海老蔵は危うく隣の田之助さん(伊藤博文首相)が死にそうになるくらいにはじけてましたが・・・やっぱり男前ですな~。司会はみのもんたろう(翫雀さん)と白柳徹子(亀治郎さん)でしたが、白柳徹子は・・・黒柳さんそっくりです(笑)
あと、東銀座の喫茶YOUやナイルレストランの店員さん(亀蔵さん)も現れ(しっかり「マゼテタベテ」っておなじみの台詞つきだし、本物のナイルさんは出て来るし(笑)歌舞伎座が改装工事中になってもよろしくというような内容でした。
雀右衛門さんが人力車に乗ってご挨拶にいらっしゃり・・・お久しぶりに拝見しました。
そして、シンデレラはガラスの靴・・・ですが、こちらはガラスの扇。その扇を使って芸を披露して、来賓の方が採点するという趣向。ミニになった福助さんの踊り、教育テレビ「歌舞伎たいそう」の染五郎さんが、番組の出で立ちで踊ってました。最後は扇を落としちゃいましたが、流し目がかっこよかったです(^^)ちなみに福助さんは点数低かったですが、染五郎さんはかなり高得点でした。
最後にドレス姿の玉三郎さんが。二枚扇で『鏡獅子』の前場の一部を踊られました。扇は仕込みありでしたが・・・そしてそこから「継母たちはいつもお国と呼んでくれません。」・・・いつもお国・・・いずもお国・・・出雲のお国の生まれ変わりということになり・・・そして歌舞伎座正面セットと共に五人の歌舞伎座の守り神(芝翫さん、富十郎さん、幸四郎さん、坂田藤十郎さん、吉右衛門さん)が現れご挨拶。そして役者さん全員が舞台に・・・一本締めで終わりました。
正直、ちょっとグダグダ感があってまとまりがなかったかな~という感じでしたが・・・。(個人的には前々回の『歌舞伎座の怪人』のエンディングの方が断然歌舞伎座ラストにふさわしいように思ったのですが^^;)それでも、今回で今の歌舞伎座で行われる俳優祭は最後なのだなと思うと感慨深くなりました。
新しい歌舞伎座で俳優祭が行われたらまた行きたいな~・・・。
と・・・いろいろあったのでレポが遅くなり、私のレポもグダグダで申し訳ないです・・・・(^^;。またNHKで放送もあると思いますので、今回参加できた方もできなかった方も、そちらでまた楽しんでくださいね(^^)
シンデレラですか、それもパロディいっぱいで
楽しそうなお芝居ですね。
義太夫の床のあたりは暗かったのですが、葵太夫のビビデバビデブ~♪を節をつけて語る表情を見たくて一生懸命双眼鏡を覗いていたのを思い出しました(^^ゞ
「灰被姫」は今の歌舞伎座最後ということでオールスターキャストでてんこもりでしたが、まぁそれを堪能しきったので大満足でした。
NHKのオンエアでアップで観るのが楽しみです。白雪姫とシンデレラの2回分を俳優協会とNHKでDVDを売り出したら歌舞伎座建て替え中の活動資金になると思うのですがどんなもんでしょうか(笑)
これは本当にパロディなど役者さんたちも楽しんでいるイベントですね。
演目によっては、普通の歌舞伎でも遊びがある時があります。
歌舞伎は元は娯楽ですからね~堅くないと思います・・・
★ぴかちゅうさん
「歌舞伎座の怪人」はDVD化・・・?という話がもちあがりましたが、結局流れましたよ・・・(^^;
個人的にはあのラストの映像が好きでした(NHKではカットされたところが多い・・・・)
出せば売れると思いますがねぇ・・・・。
それから、また模擬店をやるとか(笑)絶対に儲かる!!!(^^;
コメントが遅くなりました(^_^;)。
鼓の会でお忙しかったようですが、俳優祭の『灰被姫 シンデレラ』の感想レポアップ、お疲れさまでした。
俳優祭当日はあの模擬店はとくに仁左衛門さんの特製どら焼きは皆さんが殺到して大混雑でしたね。よくあのなかでお会いできたものです。
この新作、欲を言えばキリが無いのですが、現歌舞伎座最後の俳優祭、あれだけの役者さんが揃ってのものはなかなか観ることが出来ないと思いますし、当分東京では俳優祭の開催はないかもしれませんから、あの幕切れは感慨深いものがありました。
拙ブログのjugemとgooとの相性が悪く、TBはお手数をおかけしました。こちらからTBをうちましたが、うまく反映したようですね。
本当は早く書きたかったのですが・・・
少しずつ書いていたのですが、どうしても集中できなくて・・・
あの混雑ですれ違いでもお会いできましたね。
ご無沙汰でしたのにろくなご挨拶もできず失礼いたしました。
現歌舞伎座でこのように役者さんが揃ってお芝居っていうのはもうないんだな・・・と思うと感慨深いですね・・・
TBこちらこそご迷惑をおかけしました。