みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

『ヅラ刑事』 (DVD)

2007年09月27日 | 映画(DVD含む)
 なんてくだらないものを借りてきたんだろう、自分・・・(苦笑)実はこれ密かに気になっていたんです(笑)いやー、予想通りのバカバカしさでした(笑)こういうネタって、非常にデリケートなのであまり外では軽々しく口にできませんが・・・・(^^;。くだらないですが、笑えましたよ・・・。まあ何回も観たいとは思いませんが(苦笑)ま、まじめに観てはいけませんね、こういうのは。

 劇場公開時には、「ヅラ割引」として「ヅラを全部外した人は無料」というサービス(?)があったらしいです。本当にそういう人いたのかな?(^^;

 さて、本編が始まってすぐに、ありました・・・スペシャル・ウィッグ・エフェクト(特殊ヅラ効果)を駆使した必殺技モト・ヅラッガー(笑)効果音含めウルトラセ●ンを彷彿とさせる必殺技です(苦笑)くだらない・・・。しかもこのヅラ、ドクター中松が関わっているという設定(苦笑)あと、警察署も「七曲署」ならぬ「花曲署」。。。。
 ヅラ飛ばしも何回も観てしまうと、ちょっと飽きてくる(苦笑)のですが、最後のキメ技が変化球で・・・思わず笑ってしまいました(^^;

 そして主題歌の「悲しみはヅラで飛ばせ」は名曲(迷曲?)ですね。何かの曲名と似ていると思ったら・・・ビートルズの「悲しみはぶっとばせ」でした・・・・(ごめんなさい。)。でも哀愁漂うメロディーと歌詞ですよ、奥が深いです(苦笑)「人はヅラを被るとき、頭に蓋をする~♪」ですからね・・・・。このサントラもレンタルであるかなぁ・・・(^^;

 はっきり言って、もうこういうのはストーリーはどうでもいいんです(苦笑)ネタをネタとして楽しめる人にはお勧めです(笑)そして、テレビドラマスペシャルで続編決定という話も?!?!たぶん・・・観てしまいそう(苦笑)

 ヅラはネタとして楽しめるけど、もし将来結婚して自分のだんなさんがハゲになっちゃったら・・・そのまま潔く貫いてほしい、かっこいいハゲになってほしいと思うみゆみゆでした(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿