
原作を読んで、放送中のドラマも観ているのですが、映画の方も借りて見てみました。原作を読んでしまうと、田口の設定が竹内結子に、と若い女性になっていたりして違和感を感じるものの・・・ドラマに比べたらまだいいかもしれない・・・と思ってしまいました(苦笑)というか、見ていくうちにあまり気にならなくなるというか・・・。原作では小太りと描写されていた白鳥→阿部寛もかっこよくなりすぎてイメージとは違いますが、白鳥が出てきてからは展開が小説同様面白くなってきましたね。吉川晃司も意外とよかったかな。でもココリコ田中はなぁ・・・氷室の役はドラマのほうが合っているかな?
ドラマは結末がまだだけれど、全体的にドラマと比べたら映画の方が面白いですし、良いかなと思います。まあ、ドラマもここまできたら最終回まで見ようと思いますけれど(笑)
ところで『ジェネラル・ルージュの凱旋』も映画化されるらしい・・・。どうやら堺雅人が出演するらしいけれど、え・・・まさかあの役なの?(^^:
ドラマは結末がまだだけれど、全体的にドラマと比べたら映画の方が面白いですし、良いかなと思います。まあ、ドラマもここまできたら最終回まで見ようと思いますけれど(笑)
ところで『ジェネラル・ルージュの凱旋』も映画化されるらしい・・・。どうやら堺雅人が出演するらしいけれど、え・・・まさかあの役なの?(^^:
公開は来年3月ということですが、それにしても期待出来ないキャスティングだなぁ・・・。
堺雅人が速水先生なのでしょうかね?
なんかイメージ違いますよね・・・・(--;
と言いつつも公開されたら見にいってしまいそうですが(苦笑)
ジェネラル~も映画化ですか!
そうかぁ~速水先生が大好きなので、面白い映画にして欲しいなぁ~
で、、、私はドラマは未見ですが、そんなに酷いですか?(汗)
映画でもかなりガックリきたんですが、、、それ以上となると想像もつきません。
せっかく面白い小説なのに、どうして映像化すると陳腐になるんでしょうねぇ~
ジェネラル映画化で、来年3月公開らしいですよ。
私も速水先生好きなんで・・・楽しみのような怖いような・・・・
というか怖いです(苦笑)
ドラマを見てから見たのでそう思うのかもしれませんが、映画はドラマより面白いと思いました(笑)
今は「え?」な展開でございます(苦笑)
映画でかなりがっくりされたなら、ダメージ度は恐らくそれ以上かと思われます(苦笑)