![Dsc_0013 Dsc_0013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/f68b6359d315e786e1a8d54a371450ee.jpg)
〔雨の中のアジサイ〕
鹿児島では一昨日に梅雨明け宣言がありました。
一昨日は快晴で「梅雨が明けた」と感じるような空模様だったのですが、昨日はどんよりとした曇りで時々雨が降り、今日は朝から強い雨が降って、また梅雨に逆戻りしたような天気でした。
6月に梅雨明けしたのは56年ぶりとか言っていたけど、明日もまた雨が降るようなので、梅雨明け宣言がちょっと早かったのでは・・と思っているところです。
![Dsc_0004 Dsc_0004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/2c349f672a9f9d85da7a6ceb9ec7ec70.jpg)
〔ウズアジサイ(オタフクアジサイ)が今見頃です〕
わたしの記憶では数年いや10年くらい前から、梅雨入りや梅雨明け宣言が当日ではなく数日様子を見てからの発表(いついつに梅雨入りしていた模様とか明けていた模様とか)が多く、今年は珍しく当日に宣言するなーと思っていました。
こういうことがあるから、当日の宣言は避けたいんでしょうね。わたしは細かいことに目くじらをたてるタイプではないので、こんなこともあるさと思うけど、宣言を出したところはいろいろうるさく言われたりするんでしょうね、大変・・
![Dsc_0011 Dsc_0011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/23722a6cb22f2875773d59a2bcfbc5ad.jpg)
〔深山八重アジサイの見頃は終わりました、これが最後の花です〕
昨日・今日と仕事は休みだったけど、頭痛がひどく畑仕事をできる状態ではなかったので、天気が悪いほうがかえってあきらめもついて、家でゆっくりすることができました。天気がいいと鎮痛剤を飲んででも畑に行こうと思ってしまうので・・
頭痛持ちの人ならわかると思うけど、頭痛がすることはしょっちゅうなので、鎮痛剤を飲んで仕事に行くのは当たり前なんですよね。この2日間が休日だったおかげで、薬もあまり飲まずに休養することができたけど・・
![Dsc_0014 Dsc_0014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/23fb93de4e6a14b4dce2d02e8eec991e.jpg)
〔雨の中のネムの木〕
トップの写真とこの写真は雨足が強くなってから撮ったものなので、雨が線で写っています。(今日は傘を差しました)
少ない額ですが(派遣社員なので)夏のボーナスが出たので、念願の防水コンデジをやっと購入しました。昨日ネットで注文したばかりなので、届くのが楽しみです。
今後は水中写真(といっても自分は潜らず、手だけ水中に入れて撮れる程度のもの)にも挑戦したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます