![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/da5a95e69ecccce02553874419d9a2b4.jpg)
〔窓の外には自然豊かな景色が広がっています〕
ずいぶん前に友人から「おいしい」と聞いていたけれど、場所がよくわからなくてなかなか行けずにいたお店『にっぽ里』。
今日、やっと行くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/e696274b101bc4634db448fbfdf5ba30.jpg)
〔普通の民家のような外観なので、この看板が目印です〕
鹿児島市から国道3号線~犬迫経由で都市農業センターに向かう途中にあるお店ですが、伊集院からだとちょっとわかりにくくて・・でも今日はちゃんと事前に地図で調べてから向かったので、迷わず着くことができました。
お店の駐車場は4~5台分ほどなので、運が悪いと満車ということもあるかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/f8e9ec5e677b35082d3f7c7e5b1b5249.jpg)
〔お店の中はこんな感じ〕
洋食屋さんだと聞いていたのでテーブル席だろうと思っていたら、テーブルは2つだけ。奥の座敷のほうが席数が多いです。
こじんまりとしていて、ホッとする空間のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/14cdc884907a8d62432c1d74795bc3b0.jpg)
〔ランチメニューはこうなっています〕
日替わりの魚介料理と肉料理を一つずつ注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/c2e737372ba3f0b078cbcfb6493c7a49.jpg)
〔左側のが夜のメニューなのかなぁ~。お店の人が忙しそうだったので確認できなかったけど〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/4831cf50e44af9af4c92a8873f2d5da0.jpg)
〔最初にスープとサラダが出てきます〕
このコーンポタージュスープがすごくおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/02563fe02fd89de8736a77e696f1c80a.jpg)
〔本日の魚介料理は貝柱のソテー〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/aa3effa7ada12a8518f46dc0c59c242d.jpg)
〔本日の肉料理はレモンステーキ〕
メニューの黒板にはレモンステーキと書いてあるだけでお肉の種類が書いてなくて、このお値段だから鶏肉か豚肉だろうと思っていたのですが、なんと牛肉で結構量がありました。焼き加減はミディアムくらいでちょうどよく、このソースも和風な感じでとてもおいしかったです。
母が注文した貝柱のソテーも味見させてもらいましたが、これもまたおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/9ae56cc0d7f3cbbe8b803f810674be27.jpg)
〔お店手作りのパン〕
このパンもおいしかったです。ただわたしのレモンステーキにはライスのほうが合っていたかも。貝柱のソテーのソースにこのパンをつけて食べたら、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/acc891efee0243ce4e6d16c531ad86ed.jpg)
〔一口食べた後のケーキ〕
追加でケーキも注文しちゃいました。
食事メインのお店でデザートがいまいちということは多々あるのですが、ここはケーキもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/05026736ae615999146d0975cf07058e.jpg)
〔12/19~25限定のクリスマスディナーメニュー〕
聞いていたとおりとってもおいしかったし、伊集院からは20分くらいで行けるので、これからはちょくちょく行きたいと思います。
*SHOP DATA*
鹿児島市犬迫町3060-6 TEL:099-238-7020
営:11:00~14:00、17:00~21:00 休:火曜日