〔1月下旬、指宿の白水館から見た日の出〕
ははっ(^_^;)、久々の更新です。
長く更新していないと、また体調を崩しているんじゃないかと心配して連絡をくれる友人もいて、申し訳なかったです。
〔1月27日 7:05、東の空が色付いてきました〕
今の仕事を始めてからずっと元気だったのですが、1月下旬に風邪をひいてこじらせて、気管支炎→気管支ぜんそくという、いつものパターンになってしまって…会社を2週間ほど休んでしまいました。
その後もずっと咳が続いて、なんとか会社に行っている状態でしたが、先週末くらいからやっと普通の体調に戻った気がします。
〔7:15、だいぶ赤くなってきました〕
ブログの更新も出来ないほど具合が悪かったわけではありませんが、わたしは要領が悪いので、仕事と家事をこなしていたら、スマホやパソコンを触る時間がないんですよね。
母と二人暮らしでこうだから、子育てしながら働いている人は本当にすごいなぁと尊敬しちゃいます。
〔7:17、太陽の位置がわかります〕
〔7:20、日の出の瞬間(トップの画像と同じ)〕
〔7:21、太陽が昇ってきました〕
〔9:36、日が高く昇った後〕
今日で55歳になったわたし。
一昨日から飛蚊症に悩まされているからかもしれないけど、「四捨五入したら60歳かぁ、老人の領域に片足踏み出したかなぁ」なんて考えています。
これからは、いろんなことの後始末にちょっとずつ手をつけていかなきゃな…とか。
そんなこと考えるのは、まだ早いって言われそうですけどね。
〔今日買った花〕
誕生日にケーキもプレゼントもいらないけれど、花だけは買いたいと思って、仕事帰りに花屋に行きました。
でもだめね、切り花はやっぱり勿体なくて、立派な鉢植えも勿体なくて、結局小さな苗物を買っただけでした。誕生日くらいは花束を買おうと思っていたんですけどね〜
これからもぼちぼち続けていきますので、よろしくお願いします(*^^*)