![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/9eb010cd10171f1a4f8870f9a01b1518.jpg)
〔マルヤガーデンズのソラニワ(10日ほど前に撮影したもの)〕
日差しが強くなり始めた先月くらいから、昼休みのウォーキングはやめて仕事終わりに歩くようになりました。
日中は暑くて汗だくになるし、時間も短いから遠くまで行けないし・・。 仕事が終わってからだと、歩きやすい服と靴に着替えるから快適に歩けるし、時間も気にせず遠くまで行けるし・・ 。
仕事終わりが遅い日は夕活ではなく夜活になっちゃいますが、平日はほぼ毎日1時間〜1時間半街中を歩いてからJRに乗って帰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/cba58948a76a718b6f37613c5e0001b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/03491e4ea4986da54bff424e0a5d58d2.jpg)
〔ソラニワのアジサイ〕
この写真も10日ほど前の撮影なので、今はもう見ごろを過ぎてしまっているけれど、きれいな色のアジサイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/fbb507ba3214721e8b91ab406c0239eb.jpg)
〔ひっそりと咲くギボウシ、いやアガパンサスかな〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/058d88577ac2a9bcdf1df04982619a0c.jpg)
〔キキョウも好きな花のひとつです〕
最近、昼休みはマルヤガーデンズで過ごすことが多くなりました。
まず7階まで階段を上がって(途中4階か5階でひと休憩するけど)、ソラニワで花を眺めてしばし癒されて、先日紹介した7階の『Good day』か2階のカフェ『ノリエム』か地下のお食事処『鶏とたまご』でランチをすませて、早足で歩いて会社に帰る・・といったぐあいで・・
昼活はやめたといっても、少し歩いていたほうが夜早く帰ることができるので、会社からマルヤガーデンズまでの往復と7階までの階段上りくらいが、昼休みにはちょうどいい運動量なんですよねー。
『鶏とたまご』と『ノリエム』ではまだ写真を撮っていないので、今度写真を撮ってから紹介記事を書きますね。どちらもおいしくてお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/88498ca0a0ce5cfc6b70ac33c6be78cd.jpg)
〔ソラニワの奥にあるベンチ〕
気持ち良さそうなのでつい座ってみたけれど、この日は日差しが強くて1分も座っていられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/db5f3f21e0094c87ecffec1c6929ccf9.jpg)
〔みつばちの巣箱も置いてあります〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/a3b4b0f56b6cd2168c36f03d3a021740.jpg)
〔天文館みつばちプロジェクトなるものをやっているようです〕
街中はいろんな方向に歩いて行けるから毎日歩くコースを変えられるのですが、今は2日に1回は黎明館のお堀の横を歩いています。
図書館・美術館・黎明館が並ぶ通りは国道沿いなので車の通行は多いけど、歩道が広くて緑が多いせいか静かで雰囲気がいいんですよね〜。それに今は蓮の花の季節だから日に日に大きくなる蓮のつぼみを観察するのも楽しいし・・
蓮の花が開いているのを見たいなーと思うけど、調べたら朝しか咲いていないようで・・出勤前に観に行くしかないか。。と思案中です。