〔Wazett styie 裏庭・・夏でも涼しげです〕
先日の草刈り以後体調を崩してしまい、夏バテかなーと思っているところです。とはいっても食欲はあるし、仕事も半日休んだだけでちゃんと行ってるし、疲れが出たというだけかもしれませんけどね。
いやー、夏ってこんなに暑かったんですね。昨年まで涼しいところに住んでいたから、余計にしんどく感じます。クーラーは嫌いだけど、日中クーラー無しではとてもじゃないけど過ごせませんもの。しばらく電車+徒歩通勤を復活させていたのですが、汗をかき過ぎて朝から疲れてしまうので、また車通勤に戻してしまいました。
〔初めてテラス席に座りました。とても気持ちが良かった・・〕
昨日も休みだったけど農作業をする元気はなく、畑に行ってゴーヤの収穫だけして帰ってきました。
草取りとか落花生の土寄せとか、夏でもやらなきゃいけない作業はたくさんあるんですけどね。こんなに暑いとねー、夕方になっても暑いんですもの・・。農家の人は大変だなーと思います。
〔木々の葉ずれの音を聴きながら、お茶を飲める幸せ〕
で、友人と一緒に梅雨休みが明けた『Wazett styie』に行ったのです。
『Wazett styie』は冷暖房を使わないお店(だから梅雨時期は休むとのこと)。「こんなに暑いのに冷房なしで大丈夫か」と思ったけど、心地よい風が吹いて涼しくて、冷房なしでも大丈夫でした。
〔私が注文したのはアイスカフェラテと豆乳プリン+巨峰のゼリー〕
好きな飲み物とケーキを選べるケーキセットは850円。やや高めかなと思うけど、この心地よい空間で過ごせる時間の代金と思えば、むしろ安いくらいと思っています。
とはいえ、鹿児島のへんぴな所にあるお店なので、これ以上高いとなかなか人も来ないかもしれませんが・・
〔上から見たほうがおいしそう・・一口食べた後だけど・・〕
鹿児島市内でランチを食べて、その後車を1時間半運転してここでケーキセットを食べて、これで夏バテなんて言えませんわね。
でも鹿児島は夏が長いから、9月半ばまでずっと暑いんですよね。無事に乗り切れるかちょっと心配・・
〔空と緑を眺めながら、ケーキを食べる幸せ〕