![Dsc_0078 Dsc_0078](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/3d69dfa986a5c3b8ac8b20bf8aecb6d9.jpg)
〔満開の桜、たぶんソメイヨシノだと思うけど・・〕
今日はお休み。伊集院の城山(ジョウヤマ)公園に母を連れてお花見に行きました。
![Dsc_0049 Dsc_0049](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/afd78abe29905a67ebbcae683efc5b4f.jpg)
〔高台にある公園からは伊集院の町が見渡せます〕
伊集院駅のホームから公園が見えるので、毎日列車を待つ間に見上げて開花状況を観察していたのです。
見頃は今週末くらいかな~と思っていたのですが、ここ数日で一気に咲いて今日はもう満開の状態でした。今週は土日とも仕事なので、今日お花見ができてよかったです。
![Dsc_0035 Dsc_0035](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/ac4fde1f0a21574f0099d73aa53cbbf9.jpg)
〔遠くに桜島が見えます〕
平日なのでお昼時は多いかも・・と思い、1時過ぎてから出かけたのですが駐車場はほぼ満車状態。
桜の名所として有名ではないため、ネットやテレビの開花状況でもほとんど紹介されることはないけれど、伊集院の町から見上げたら開花状況がわかるから、みんな見頃のときにやってくるんですよね。
![Dsc_0030 Dsc_0030](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/af438cf337d2073bcb3272d116e2707c.jpg)
〔桜の下で食べるおべんとうはおいしい〕
昨年は散り始めのときに行ったから、良い場所の椅子も空いていたけれど、今日空いていたのはガンガンに日が照りつける場所だけだったのです。
仕方がないので強い日差しの中おべんとうだけさっさと食べて、その後木陰でゆっくりお茶しました。お茶だけなら椅子なしでも大丈夫だし・・。
![Dsc_0028 Dsc_0028](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/462131615da540bef2e31d9021a08d4a.jpg)
〔一番高いところにある広場〕
この城山公園はさほど大きくないけれど、高低差があるので歩いていて楽しいです。
![Dsc_0048 Dsc_0048](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/3f7677a234d760f54e182f3af112af47.jpg)
〔この道を歩くのが好き〕
今日は久しぶりに望遠レンズを着けたカメラを持って行ったのですが、慣れていないため撮りたいアングルで全景が入らないことが多く苦労しました。
↑この写真も、ほんとは桜の木の上まで入るように撮りたかったんだけど・・
![Dsc_0087 Dsc_0087](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/15c77c6e3f6e9d2e8d1255d555da55f4.jpg)
〔高いところの花は望遠だとよく撮れます〕
望遠レンズに花形レンズフードまで装着したカメラとお弁当を持った普段着の中年のおばさん、傍から見たら異様だったかも・・
以前はそんなことが気になって、本格的なカメラを持つときは場所や服装も選んでいたけれど、今はあんまり気にならなくなっちゃった。へへっ、図太くなったんでしょうね。
![Dsc_0067 Dsc_0067](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/db0ef0293ee4d8e729f5ee64e11f8f57.jpg)
〔ソメイヨシノではない白い花の桜〕
この桜は満開をちょっと過ぎていました。
![Dsc_0069 Dsc_0069](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/e8db0ed9bf96c18884814b086af57e2e.jpg)
〔桜ばっかりよりも他の木も混じっているほうが好きです〕
母と一緒じゃなかったら、公園の隅々まで歩き回りたかったです。昨年もそう思って、後日ひとりで来ようと思ったんだけど、結局行かずじまいでした。近くだとかえって行かないもんですよね~
![Dsc_0081 Dsc_0081](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/4fe86bdb966b3a8a40ac00a37ace5da5.jpg)
〔ソメイヨシノってぎっしり花が着くから遠目でみてもきれい〕
伊集院の城山公園の桜、満開になったばっかりなので今週末までは楽しめると思います。
今日チェスト館まで買い物に行ったのですが、県道206号の伊集院~チェスト館の桜並木もほぼ満開になっていました。同じ並木だけどチェスト館側から伊集院に向かって走ったときのほうが、わたしは美しく感じます。こちらも今週末までは大丈夫でしょう。
あぁ、今度の休み(来週火曜日)もどこかに花見に行きたいなぁ~