〔天文館公園内にある光のツリー〕
仕事の行き帰りに天文館公園の近くを通ることが多いのですが、ひと月くらい前からイルミネーションの準備をしているなーとは思っていました。
今日数日ぶりに通りかかると、一部のイルミネーションが点灯していたのです。
〔清滝のこみちにある光のトンネル:文化通り側から撮影〕
この光のトンネルがとてもきれいで、吸い込まれるように中に入ってしまいました。
〔私の前を歩いていた仲の良さそうなご夫婦〕
そんなに大きなトンネルではないため、今日のように傘をさしたままの状態で中を歩くと離合するのがちょっと大変です。でもその分光が近くてきれいでした。
〔人が途切れた時を狙って、天文館公園側から撮影〕
このあと何組かのカップルとすれ違い、「そっか、今日はクリスマスイヴか・・」と気がつきました。
イヴの夜にひとりでこんなところを歩き、雨に濡れながら写真撮影している自分がちょっと恥ずかしくなったけど、こういう生活(性格?)は今に始まったことじゃないしね~
〔天文家公園内のツリー、近くで見るとたくさんの飾りがついています〕
帰宅後ネットで調べたら、これは来年1月8日から始まる天文館ミリオネーション2016のプレイベントだということがわかりました。そんなイベントの予定があるなんて知らなかったなぁー。
天文館公園内にはかまくらのようなドーム型のものがたくさん設置してあるし、他にもいろいろ飾り付けしてあるので1月8日からの本番が楽しみです。