雨の日には雨の中を

相田みつをさんの「雨の日には雨の中を、風の日には風の中を」という言葉が好きで、ブログのタイトルに使っちゃいました

雨が多い夏

2010-09-06 | 独り言
Dsc_0014

〔1週間ほど前、自宅ベランダから見えた虹〕

夏風邪と疲れで体調を崩していて、畑に行く元気もパソコンを開ける気力もない日が続いていました。

一昨日からやっと元気になったので、今日は久しぶりに畑に行こうと思っていたのですが・・台風の影響で強い風が吹き時々雨も降っていたので、行くのはあきらめて家でゆっくりしていました。

Dsc_0017

〔1分後もまだきれいに見えていました〕

それにしても今年の夏は雨が多いです。うちの畑は乾燥しやすい土質なので、昨年は体調が悪くても水やりのためだけに畑に行っていました。(水切れに弱い和綿を育ててもいたし・・)

今年は適度(以上かもしれないけど)に雨が降ってくれるおかげで、水切れで作物が枯れる心配がなく、きつくても水やりに行かなくてはいけないということがなくて助かっています。作物の収穫適期を逃してしまうのはさほど気にならないのですが、自分の手入れが行き届かないせいで植物を枯らしたくはないんですよね。

Dsc_0018

〔2分後、だんだん淡くなって消えてしまいました。儚いですね〕

街で暮らして、家と会社の往復しかしていないと、ブログのネタに困ってしまいます。今となってはあの7年間の山里暮らしがうそのようです。

思い出すと懐かしいけど、戻りたいという気持ちよりは、もう無理だろうなという想いが強いです。金銭的なことを抜きにしても体力とか精神面で・・。家族と一緒ならいいだろうけど、1人ではもう無理でしょうね。

体調が悪いと前向きなことが考えられなくて、ますますふさぎ込んでしまいます。早く心身共に元気にならなくては。。


コメントを投稿