![Dsc_0041 Dsc_0041](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/8a1d73c1a41b7134ad7fa0bd51241a87.jpg)
〔今日の夕方、都市農業センターの展望台にて撮影〕
10日ほど前に風邪をひいて、気をつけていたのだけど結局こじらせて気管支炎になり、またしばらく寝込んでいました。
有休休暇はまだ残っているのですが、最後にまとめて使ってできるだけ早く会社を去るつもりだったのに、これでまた最後の日が4日ずれてしまいました。でもそんなことで中途半端に無理をして、喘息発作が長引いたらいけないですしね。
体調を崩していた間に、ずっと楽しみにしていた劇団どくんごの鹿児島公演もあって、今年はこういう精神状態だから絶対観に行きたいと思っていたので行けなくてとても残念でした。また来年の公演を楽しみにしています。
![Dsc_0042 Dsc_0042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/c5887b0ea93a838eb2697161d5d3433a.jpg)
〔これも同じ展望台から。夕方の月も好きです〕
一昨日からは仕事にも行っていますが(といっても昨日・今日は休みだけど)、ちゃんと元気になったのは今日からかな~。
ここしばらくは出かける元気もカメラを触る元気もなかったけど、今日は外の日差しや風が気持ち良く感じたし、撮りたいという気持ちも湧いてきたし・・
ガソリンスタンドでオイル・フィルター・バッテリー・ワイパーの交換を済ませた後、ちょっとより道して都市農業センターに行ってきました。本当は敷地内を少し歩きたかったのですが、駐車場を閉める時間が17時だったので展望台だけであきらめたのです。
病み上がりのときって用心しすぎて全く動かないのもいけないし、元気になったと安心して動きすぎるのもいけないし難しいところですよね。これからは特に体調管理に気をつけて、予定した日にちゃんと辞められるようにしなくてはと思っています。
新しいハンドルネームでは初めての書き込みですよね?
わたしもfacebookは実名で登録しています。ここに書くわけにはいかないので、以前の受信メールを探して返信しますね。今日は疲れているので数日後になるかもしれませんが・・
でも未だにfacebookの利用方法がよくわからず、友だち登録した人のをちょこちょこ覗いて「ほぉー」と思っているだけです。(いいね!もしたことがない・・)
とても素敵ですね。
特に月の写真が好きでした。
静けさを感じます。
有り難うございました。
お体 大切に 無理されませんように…。
用心しながら少しずつ活動量を増やしていったのがよかったようで、今回は長引かずに快復することができました。
辞めることが決まっているから仕事量も少なく残業もせずに帰宅できるし、仕事に追われるストレスもないのでそれもよかったのだとは思いますが・・
辞めると決めてから1日1日が長いけど、あと半月がんばらなくては。。