![P1000384 P1000384](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/e0a94e2bd190133218864dba4d645e4f.jpg)
〔阿久根市にある cafe GATTO(ガトー)〕
秋風が気持ち良かったので、北薩方面にドライブに行ってきました。
まずは阿久根市のGATTOへ。オーナーさん(なのかな?)が動物保護活動を行っていらっしゃる方なので、店の中(飲食スペースにはいません)にも外にもたくさんの犬や猫たちがいます。
先日発売された情報誌に載っていたせいかお客さんが多く、待ち時間も長かったのですが、たまたま空いていた席が中庭に面した窓際だったため、昼寝したりじゃれて遊んでいる猫たちを眺めることができたので退屈しませんでした。
![P1000385 P1000385](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/5c559663f47bd0b460780de1df4b92a2.jpg)
〔ナポリタンとミニサラダ〕
食事メニューはピラフ系が3種とパスタが4種あり、単品で500円。ミニサラダ、ミニスープ、ミニケーキ、ミニドリンクがそれぞれ100円で追加できます。他にも単品のケーキや飲み物もありました。
来たときは車がいっぱいだったため、犬小屋に近い場所に停めたのですが、ここがワンちゃんの可動範囲に入っていて、車に乗り込むときに「ウーッ」と唸られてしまいました。
わたしのように動物好きにとっては、動物と触れあえる素敵な場所ですが、動物が苦手な人はここはちょっと無理かもしれませんね。わたしの後に来たお客さんも「猫がいっぱいいてこわくてトイレに行けなかった・・」と言っていたし・・
わたしはまた行こうと思っていますけどね。
![P1000388 P1000388](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/419c93a8e1d7c0b780814703b3eaaef4.jpg)
〔薩摩川内市にある浜なのだが名前がわからない〕
今回のドライブのいちばんの目的は、海辺で水中写真を撮ることでした。
20年ほど前に川内市在住の友人と遊びにいった浜が、駐車場から簡単に行ける岩場で、あちこちにきれいな潮だまりがあったと記憶していたので、あそこなら簡単に水中写真が撮れるかもと思って出かけたのですが・・
![P1000441 P1000441](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/7f72474f3cde07b529b2309cdbb7440f.jpg)
〔この写真で場所が特定できる人がいるかも〕
3号線沿いに駐車スペースがあり、そこから道を下るとすぐ浜なのですが、浜に下りるまでにゴツゴツとした大きな岩の上を歩かなければなりませんでした。
おそらく20代のころは、何の苦もなくヒョイヒョイと下りられたのでしょうけれど、今は手をつかないと怖くて下りることができず、自分の老化をヒシヒシと感じる羽目になりました。
![P1000424 P1000424](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/f845bd9f977ed30c208756be1d9f0f3a.jpg)
〔こんな潮だまりがいくつかあります〕
昔来たときに「きれいな潮だまりだ」と思って、その記憶が強く残っていたのですが、やはりそれは変わりありませんでした。
ここの潮だまりはおそらく満潮時には水没するのでしょう。潮だまりの中に小さな魚やエビ、貝などがいて小さな水族館のようです。
![P1000389 P1000389](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/9ed81fe481f0add8f4b5713729d14ef7.jpg)
![P1000390 P1000390](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/26b3a22055abd2a7bde14fae91e1dbdf.jpg)
〔海藻も泡もとてもきれいに見えます〕
![P1000401 P1000401](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/38bff8566975b19a068a45f35f61ce46.jpg)
![P1000402 P1000402](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/9abacbd5780a451c96b7aaf2f01dfe28.jpg)
〔右の割れ目の間に小さな魚がいます〕 〔出てきたところを撮影〕
![P1000406 P1000406](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/ba09036699699b615eca904073fa9c12.jpg)
![P1000405 P1000405](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/b8c40082e8c69738bc2ffe097d6e4b2d.jpg)
〔右の写真の右下に魚くんが写っています〕
![P1000412 P1000412](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/1dfe6a37d550890801ffd462b4b230e2.jpg)
おそらく小さなエビだと思います。
姿を撮影できなかったのは残念・・
こうやって数10分の間、水中写真撮影を満喫し、次の目的地 柳山アグリランド に向かいました。
:
![P1000442 P1000442](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/93a9e36162f54fdae1d6280507256aa3.jpg)
〔柳山アグリランドは山の中にあります〕
柳山アグリランド、今回初めて行ったけど良い場所でした。でもちょっと不便かな~。
写真が多くなったので、ここでのことは後日また書きますね。
同じ道を通りたくない性質が災いして、帰りの道をカンで選んで進んでいたらすごい遠回りになってしまい、ここからいちき串木野市まで1時間近くかかってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![P1000481 P1000481](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/4f79532ba0d6eebb3de88c4d023c698d.jpg)
〔YANO CAKE TEN Cafe 60(ソワサント)のケーキ〕
このお店の姉妹店(支店かな)の『MOKU』のケーキが大好きで、ここにも前から行きたいと思っていました。今までに2回行ったけど、2回ともお休みだったんですよね。
予定ではここでお茶をして帰るつもりだったのですが、お店に着いたのが6時前だったのでケーキを買って帰ることにしました。お店の雰囲気もよかったので、今度は絶対お茶しに行こうと思います。
このケーキを食べ終わったらダイエット再開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます