ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

サマソニ日程別ラインナップ発表!

2017-05-03 00:13:04 | フェス、イベント
JUANA MOLINA / RARA
サーマーソニックが早くもステージ別のラインナップを発表しました!! 詳しくはオフィシャルサイトをチェックして頂くとして、今回、新たに追加になったアーティストは以下のような感じ。

ー東京&大阪ー
UVERworld
RICK ASTLEY
BAND-MAID
Xmas Eileen

ー東京ー
KASABIAN
SILENT SIREN
クリープハイプ
東京スカパラダイスオーケストラ
BIG GIGANTIC
JUANA MOLINA special guest YOSHIE NAKANO (EGO-WRAPPIN’)
EGO-WRAPPIN’
WONK

ー大阪ー
GRANRODEO
locofrank
DADARAY


ファナ・モリーナ!! しかもゲストにエゴラッピンの中納良恵さんという。これは観たいですね〜。海辺のガーデン・ステージですので、気持ち良いライヴになりそう。あと、打ち込み系のDJスタイルでありながら、生ドラムやサックスを全面フィーチャーしたライヴをやるBIG GIGANTIC も気になります。そして驚いたのが、リック・アストレー。80年代後半にディスコ/ユーロ・ビート界隈からヒットを飛ばしていた、あのリック・アストレーですね。懐かしい〜。でも近年復活してまたヒット出してるそうですね。

さて、ステージ割です。土曜のブラック勢がどうなるのか?と興味津々でしたが、ブラック・アイド・ピーズとホセ・ジェイムスがマリン、ブラッド・オレンジがソニック、ケラー二がビーチと、見事に割れましたね。被らなければ良いですけど…。それにしても、ホセ・ジェイムスがマリンと言うのは少々驚きました。インドアの方が似合いそうですけどね。とにかくこの日はブラック系を中心にしたスケジュールになりそう。サンドラ・カーマ、ハイ・タイド、コミュニオンズというフレッシュなUKロック系(コミュニオンズはデンマーク出身)のバンドが並ぶソニック序盤も気になりますけどね。あとファナ・モリーナ、デクラン・ マッケンナ、カレオ辺りも観たい。そして夜は、マリンでブラック・アイド・ピーズ→カルヴィン・ハリスという流れ。ま、今のところですけどね。ビーチとガーデンがまだまだですからね〜。

そして日曜日は、観たいバンドはそこそこあるんですけどね。例えば、WONK、ホイットニー、ポンドが並ぶガーデンなんか面白そう。ですが個人的にはまだパンチに欠ける感じ。でもまだスペシャルな追加があるそうなので、さらなる発表に期待です。あ、追加と言えば、今年はビルボードライヴとのコラボって無いんですかね? あれが有るのと無いのでは、「ルーツな日記」的に盛り上がりが大分違ってくるんですけど…。


*写真はファナ・モリーナの記念すべきデビュー作「RARA」。96年発表の作品。フォーキーなナチュラル感とフリーキーなポップセンスが同居する中に、アルゼンチンの異国情緒が溶け込む逸品