ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

フジロック・デイズと寄り道

2017-05-29 20:47:51 | フジロック
5月28日、妻と連れ立って恒例のフジロックデイズに行ってまいりました!!今回は渋谷と池袋をハシゴしてまいりました〜!! でも今年は渋谷と池袋に分かれたことで、かえって閑散としているのではないかとちょっぴり心配だったのですが、いやはや、なかなか賑わっていました。チケット買ってる方も結構いらっしゃってるようでしたし。抽選会で苗プリ当たった方、羨ましい〜。



さて、まずは渋谷タワーレコードから。恒例の顔出しパネルはゴリラズでした。そのゴリラズとカサビアンの新譜を買って抽選会へ。えーっと、カサビアンはサマソニでして…、フジロックには出ないんですけど、何故かカサビアンの分も含めて2枚の抽選券を頂いてしまいました〜。抽選結果は2回ともタワレコ賞。写真右の黄色いチェックの椅子も貰えたんですけど、それは何となく遠慮しました〜。


そして頂いたのが、Tシャツと小銭入れ。いや、小銭入れと思ったら携帯灰皿でした。私、タバコ吸わないし…。





ちなみに渋谷では、渋谷MODI でサマソニのスペシャル・デイ・イベントも開催中。私はまだサマソニについては、土曜の1デイにするか、土日の2デイズにするか迷い中なのですが、妻はサマソニに見切りをつけ、今年はソニマニに行くと言いだし、ここでチケットを購入。


こちらも抽選会がありまして、バーバパパの可愛らしいTシャツが当たりました〜。ちなみに大当たりは手ぶらでキャンプの無料券なんですけど、流石に当たりませんね〜。


全く関係ありませんが、サマソニ・スペシャル・デイの後ろには、「サージェント・ペパーズ」のポップ ・アップ・ストアがあったり。





で、池袋へ向かう前に、代々木公園へ寄り道。こちらではアースデーマーケットが開催中でして、辻コースケ(goma&jungle rhythm section 、カセットコンロスでの活動他、GONTITI 、沼澤尚、勝井祐二など、数々の共演で知られるパーカッショニスト)さんのライヴを堪能。


小エビ入りパクチーおにぎり、美味しかった!!





そしてようやく池袋、こちらはオフィシャルショップ岩盤があるので、Tシャツやグッヅが充実。


池袋の顔出しパネルはゴンちゃんピラミッド!!


今年のスノードームがめっちゃ可愛いので衝動買い。ゴンちゃんが雪に埋もれてる。


スノードームとマーカス・キング・バンドのCD買って抽選会へ。結果は鞄用のポンチョという謎な品物と、タワレコ・タオルでした〜。




とまあ、5月最後の日曜は、こんな感じの1日でしたが、やっぱりフジロック・デイズとか、サマソニ・スペシャル・デイがあると、いよいよ夏フェスが近づいてきた感じしますね!ひょっとしてフジロックのステージ割の同時発表もあるかも?なんて期待もしていましたが、残念ながらそれはありませんでした。来月にお預けですかね。でも、「FESTIVAL ECHO」と「SUMMER SONIC MAG」をゲットしたので、これで予習します