KanaEさんのパッチワークの作品展が開催されます。
会場は杵築市の高崎邸です。
場所は地図でご確認いただけたらと思います。
KanaEさんは15年前からパッチワークを作り続け、
モラの教室にもこの一年半休まず来て下さっています。
娘さんがKanaEさんの85歳を記念して、初めての作品展ということです。
先日、はがきになっている白と赤の菊の作品を見せていただきましたが
大きさは二メートル四方はあろうかという大作で、
周囲は絹の黒布、菊も絹という、光沢も上品な素晴らしいものです。
しかしながら構図の大胆さといい、色使いといいとても驚きました。
KanaEさんの内に秘められた情熱を垣間見た思いがします。
搬入の11日は私も同行します。
是非是非、他の作品を見たい思いが強くその日を楽しみにしています。
期間が短くお出かけにくい向きもあろうかと思いますが、よろしくお願いいたします。
KanaEさんのお許しがいただけましたら、またここで紹介したいと思います。

(地図はこれで少しわかりやすくなりましたでしょうか)
会場は杵築市の高崎邸です。
場所は地図でご確認いただけたらと思います。
KanaEさんは15年前からパッチワークを作り続け、
モラの教室にもこの一年半休まず来て下さっています。
娘さんがKanaEさんの85歳を記念して、初めての作品展ということです。
先日、はがきになっている白と赤の菊の作品を見せていただきましたが
大きさは二メートル四方はあろうかという大作で、
周囲は絹の黒布、菊も絹という、光沢も上品な素晴らしいものです。
しかしながら構図の大胆さといい、色使いといいとても驚きました。
KanaEさんの内に秘められた情熱を垣間見た思いがします。
搬入の11日は私も同行します。
是非是非、他の作品を見たい思いが強くその日を楽しみにしています。
期間が短くお出かけにくい向きもあろうかと思いますが、よろしくお願いいたします。
KanaEさんのお許しがいただけましたら、またここで紹介したいと思います。

(地図はこれで少しわかりやすくなりましたでしょうか)