mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ラトビアのバスケット

2016-01-25 | がま口日記
「FIGARO japon」の2013年 No446
エストニア、ラトビア、リトアニアの特集でした。

当時興味があったので買いました。



ラトビアのバスケットです。
バスケットもですが、この中のものが小さな手編みのお守りです。

私も籠が好きなのでこのページを覚えていました。



籠は柳で編むみたいです。

それともう一つ、ebitenさんが好きそうなものを載せます。



ね、綺麗でしょ。

ウールの刺繍のブランケットです。
エストニアの女性の大切な嫁入り道具だそうです。

私は、北欧どころかヨーロッパにも行ったことがないので、
本で雑貨の旅をします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉書

2016-01-25 | 雑記
カントリーマーケットさんから、
再開の葉書が届きました。



また新しい拠点からいろいろな国のZAKKAを届けたいとのことです。

楽しみに待ちましょう。



消印、かわいい!
切手もいい色。多肉植物だ。
こんな色の陶器も好きなんだけど。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする