goo blog サービス終了のお知らせ 

mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

初日 晩御飯

2018-10-25 | 旅行
薬令市見学の後、
バスで移動し食事処に行きました。



「サンパッ定食」です。
サンパッというのは韓国語で「ご飯を包む」という意味だそうです。

たっぷりの野菜(種類も豊富)がまずドンと出されました。
石窯で炊かれたご飯とナムル、キムチ、豚バラの茹でたものにチゲも付きます。

私は辛いものが苦手なので、
ご飯と、もやしのナムル、豚の三枚肉だけしか食べられませんでしたが、
ご飯がとても美味しかったので、まあそれなりよかったです。

お野菜の種類は多くて、サンチュ、ジョックチコリ、チコリ、エゴマの葉、セロリイップ(セロリの葉)他初めて見るような葉もありました。

韓国では白菜も包み葉として人気だそうです。
水分が少なく甘いのだそうです。

葉っぱはどれもかたくて噛みごたえがありました。

マッコリも一杯だけ酔わない程度いただきました。

ホテルは、
仁寺洞に近く、観光に便利な場所にある、
「センターマークホテル」です。

部屋に荷物を置いて、
近くにある仏教総本山のお寺で菊が飾られているというので、見に行きます。









日本の菊人形みたいなものを想像してたら、
まるで菊の扱いが違っていました。

大きな仏像が本堂に三体も安置されたお寺でした。

さあ、スタートは順調に進み、
無事一日を終えることができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする