mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

仁寺洞

2018-10-31 | 旅行
北山散策も楽しく終え、
仁寺洞(インサドン)に戻ってきました。

この日は土曜日とあってか大通りは車の列だし、
インサドンギルも人の波、両脇のお店も人がひっきりなしに出入りしています。

私たちも良さそうなお店を見つけては、
何か綺麗な物はないかと物色しました。



私は行く前から相良刺繍の物があれば買いたいと思っていました。

見つけたのがこれです。



お店の方にお断りして、
店内の様子を撮らせてもらいました。



小さいお店でしたが、
沢山の商品が見やすく綺麗に整理されて綺麗でした。

残念ながら他の写真はありません。
もうどこを撮っても人が写ってしまいます。



こんな行列まであったのですよ。
若い方はお籠に乗っているハンサムさんだけ😄



夜になると流石に少なかったです。
ここがホテルから一番遠い方のインサドンギルのハズレです。

食事は、



お昼がキンパで夜はソルロンタン。

おやつもしたかったのに、人がいっぱいで入れなかったり、
ホテルのロビーにコーヒーショップがあり、いつもいい匂いがしていたのに、、
カップケーキやお餅を買って部屋で食べていました。

夜はお風呂に入ったら速攻でベッド😅

普段あまり買い物をしないので、
もうそれだけで気持ちは目一杯だったかもしれないです。

なにしろW(ウォン)は最高紙幣が5万Wで
日本円だと五千円相当と計算するのですが、
ゼロが多いので、すごーく高いお金を払ったような気分にさせられます。

最後の方はゼロを数えるのに疲れてしまい、
もういいや状態です。

笑えるでしょ。

まあ、それでも布やら何やら沢山買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする