晴れて気持ち良い日は田ノ浦散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/1a6f0e881c838411ca532bddb82fa466.jpg?1730761120)
こんな景色も久しぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/2c497d2cf0f5b3ccd4ff6c38226646f2.jpg?1730761123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/ec83a02cea1d224b2bba8a01ded270ed.jpg?1730761243)
田ノ浦に着いてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/639e9b606a6a2bfe71fb33996fa91d8b.jpg?1730761241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/418436c03785839e8d800d6a4a76889e.jpg?1730762359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/87a42de937054cf7d24a9e91876973cd.jpg?1730761405)
カブトガニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/38686ad1d70acc1632443fd62dde2614.jpg?1730761405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/8fafa287b52669d827fa6af8aa5aeba9.jpg?1730761589)
こちらのブラシノキは、枝が垂れるタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bee8bba3551a44577f5d8dad51b43c85.jpg?1730761589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/d020ed9a701086cba808ca7f6baae0e9.jpg?1730761589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/94ab932cde285bffdeff5b35df739175.jpg?1730761957)
7月の初旬から7月末くらいまで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/730896ebbe87b56784804334c85c9fea.jpg?1730761589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/50fe38c04c2f7d8d72e8b4901892dbb3.jpg?1730762747)
ホール1/4のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/7c677913b2f6889fdc5b884ce7207375.jpg?1730762748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/1a6f0e881c838411ca532bddb82fa466.jpg?1730761120)
こんな景色も久しぶり!
夏の間は篭ってましたし、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/2c497d2cf0f5b3ccd4ff6c38226646f2.jpg?1730761123)
海沿いを歩いたのですが、
大きな流木がテトラポットに乗り上げているのをいくつも見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/ec83a02cea1d224b2bba8a01ded270ed.jpg?1730761243)
田ノ浦に着いてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/639e9b606a6a2bfe71fb33996fa91d8b.jpg?1730761241)
波打ち際は言うに及ばす、浜にも流木の山がたくさん置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/418436c03785839e8d800d6a4a76889e.jpg?1730762359)
竹がとても多かったけど、何故かな。
休憩所に入ってみると、
見慣れない標本がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/87a42de937054cf7d24a9e91876973cd.jpg?1730761405)
カブトガニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/38686ad1d70acc1632443fd62dde2614.jpg?1730761405)
7月に漂着とありました。
流木とも関係あるのかな?
ロープウェイ下の庭園も荒れて閉鎖されていたので、そんなことを考えました。
今は静かな海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ba/8fafa287b52669d827fa6af8aa5aeba9.jpg?1730761589)
こちらのブラシノキは、枝が垂れるタイプです。
花が咲き始めていました。
広い田ノ浦公園は、植栽も豊かです。
夏の花が終わってしまっていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bee8bba3551a44577f5d8dad51b43c85.jpg?1730761589)
ハマボウの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/d020ed9a701086cba808ca7f6baae0e9.jpg?1730761589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/94ab932cde285bffdeff5b35df739175.jpg?1730761957)
7月の初旬から7月末くらいまで、
黄色い花を咲かせるそうです。
まだ見たことがありません。
一度見なくてはね。
サルスベリもイペーもジャカランダも
ここで見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/730896ebbe87b56784804334c85c9fea.jpg?1730761589)
🔹🔹
おやつは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/50fe38c04c2f7d8d72e8b4901892dbb3.jpg?1730762747)
ホール1/4のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/7c677913b2f6889fdc5b884ce7207375.jpg?1730762748)
誕生日、流石に鰻重とケーキは一度には食べきれず、
満95歳になった父の、
昨夜お祝いしたバースデーケーキで、
おやつタイムです。
父もペロリと食べます。
歳をとって、誕生日も嬉しくないと言いながら、百歳まで生きる気満々の父は、
ケーキを前に嬉しそうでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます