
今朝の空です。
東京にいる娘から「こちらは雪だよ」と
便りがありました。
孫が雪の中で遊んでいました。
カメラを向けるともう嫌がる年頃になった孫ですが、
嬉しそうな顔をして写っています。
大分にいる間に、寒い日があったら、
鶴見岳の樹氷を一緒に見たいと思っていたのに、
暖かいお正月で叶いませんでした。
🎎
お雛様タペストリーのキルティングは
進んでいます。
おやつは、

ねんりん家のバームクーヘンです。
これを見ると空港を思い出します。
飛行機に乗る前にひょいと選ぶお土産です。

他にもお土産がまだ残っているので、
当分おやつには事欠きません。

お天気情報を聞いていると東京はとても寒そうですね。
道も凍っていたりするので、転ばないようにとしきりに注意しています。
キルティングも順調のようで、おやつも美味しくいただけるというものです。
初詣ツアーでは、聖徳太子の愛犬雪丸の眠るお寺もお参りしました。
太子と雪丸が戯れているのを想像すると微笑ましく思いましたよ。
おはようございます。
千数百年前の、
聖徳太子と雪丸、どんなだったんでしょうね。
お札の聖徳太子が思い浮かぶと、
想像も微妙だけど、普段の姿はいかがなものか。
ペットを見る目は皆優しいですね。