mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

2020-03-22 | 近郊お出かけ
コロナウィルスの勢いが止まらず、
皆人混みは避けるのか、
港に人が集まっています。




船泊りにはウミネコも飛び交っています。

見ると休日で船の持ち主たちも出ていて、
釣り人もいるので、それでウミネコが騒いでいるのかと思います。

混んだ港を後に、別大国道を歩きます。

私も暇ですねー。




白木の歩道橋から見た別大国道です。

ウミネコザクラはまだ咲いていないので、
今回は海沿いに歩きます。

ここもいつもより人が多くて、歩いている人、ランニングしている人、自転車に乗っている人など、結構な人数です。






いつもの岩場まで行って、引き返します。

でもいけませんね、
一度バスに乗って楽をしてしまうと、帰りはバスを待ちたくなります。

きょうは暑くて少し疲れたからと言い訳なんかしつつ、、



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キロギメドップ | トップ | 古い籠とチョガッポ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ebiten)
2020-03-22 10:05:20
おはようございます。

海側の道路はかなりの車の量ですね。
連休で移動しているのかしら。

海がきれいです。
そちらは暖かいを通り越して暑いのですか?

こちらもスニーカーで外歩きができるようになり嬉しいのですが、ワンコの大好きな雪がなくなって
元気がなくなりつつあります
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-03-22 11:00:07
こんにちは。ebitenさん

この道は大分と別府を結ぶ主要道なので、
いつもこんなに混んでいます。

出かける時は、まだセーターも着ているので、
歩いている内に汗ばんできます。
きのうはそんな日でした。

外歩きができるようになってよかったですね。
雪の好きなワンコちゃんも、
でも、雪がなくても外の方がいいでしょうね。

家ばかりだと私も元気がなくなります。
でも行く所は、まあ、いつも変わりばえしませんが、、
返信する
Unknown (つぶやき)
2020-03-22 15:53:49
こんにちは。

何はともあれ、せっせと歩いて体力をつけておかないとね。歩いたり、のんびりしたりするのにうってつけの場所が近くにあっていいですねぇ。家から歩くと時間はどれくらいかかるんですか。
私も近くの神社まで歩いてきました。お参りして、往復で50分位かな。

キロギメドップ、5ミリと30本と聞いただけであ~あめんどう(@_@)
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-03-23 10:17:56
おはようございます。 つぶやきさん

大分も感染者が広がり、
今月のモラ教室は公民館が使えず、お休みになりました。

私の散歩は港だとゆっくり巡っても一時間くらいです。
国道に出ると少なくとも二時間、
のんびりするともっとかかります。
でも海を見ながらなので気持ちいいです。
返信する

コメントを投稿

近郊お出かけ」カテゴリの最新記事