雨上がりのきょう、
雲の隙間に僅かに覗く空のブルーが格別きれいに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/bfe7b93a316cc63058b81c7ce223681e.png)
栗の葉はすっかり落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/de3259646e94bdfce0cdf3eacb0a00c1.png)
対岸をこんなに真近に見るのもめずらしいかも。
(わたしの好きなブルーは下のほうの雲と木の枝と、その上の少し黒い雲の隙間のブルーです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/6f429bf5c3bf924f7703310071d2a0e3.png)
景色とは関係ないのですが
お昼に食べたおいしい鯵寿司です。
大分は鯵やさばがよく獲れるので、昔は家でも鯵のまる鮨を母が作っていました。
小鯵を一匹丸ごと使って作るのですが、関西では見たことがないので多分こちらのものなんでしょう。
大分ではスーパーでも売っています。
(きょうのお昼のは切り身でまる鮨ではないですが、)
魚の身がきれいでしょう。
雲の隙間に僅かに覗く空のブルーが格別きれいに感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/bfe7b93a316cc63058b81c7ce223681e.png)
栗の葉はすっかり落ちてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/de3259646e94bdfce0cdf3eacb0a00c1.png)
対岸をこんなに真近に見るのもめずらしいかも。
(わたしの好きなブルーは下のほうの雲と木の枝と、その上の少し黒い雲の隙間のブルーです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/6f429bf5c3bf924f7703310071d2a0e3.png)
景色とは関係ないのですが
お昼に食べたおいしい鯵寿司です。
大分は鯵やさばがよく獲れるので、昔は家でも鯵のまる鮨を母が作っていました。
小鯵を一匹丸ごと使って作るのですが、関西では見たことがないので多分こちらのものなんでしょう。
大分ではスーパーでも売っています。
(きょうのお昼のは切り身でまる鮨ではないですが、)
魚の身がきれいでしょう。
一つの景色で様々なブルーが楽しめるんですね。
先生の好きなブルーがわかりましたよ。薄いブルーですよね。
今、夕飯が済んだところなんですが、この鯵のお寿司、美味しそう!つやつやしてますね。
今日、ようやっと「舟を編む」見てきました。
そう、あの薄いブルーが一番好きなブルーです。
この鯵鮨は、生徒さんがおいしいお店から買ってきてくださったんだけど、鯵のおすしを食べるといつも母のまる鮨を思い出します。
「舟を編む」はまだ見ていません。
もうDVDででていると思いますが。
きょうは韓国映画「愛してる、愛してない」を見ました。
ヒョンビンという役者さんが出ています。
とても静かな、でも緊張感のある映画でした。
めずらしく二度見てしまいました。