ノバンという透ける布で作っていた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/4f83e675ebf441a58fb457b4aeb8896b.jpg?1628838465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/0cc71e2587b8fe573784afc667a4ecae.jpg?1628840600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/4b062a6cb80789d91569276a184e293e.jpg?1628840711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/dda9db9aa9792af3508f9a47f91f5d83.jpg?1628838927)
テーブルセンター(ミニ)ができました。
サイズは25×48㎝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/4f83e675ebf441a58fb457b4aeb8896b.jpg?1628838465)
テーブルセンターと言いながら見せ方がおかしいですが、
色がわかるようにスタンドの光で透かしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/0cc71e2587b8fe573784afc667a4ecae.jpg?1628840600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/12/4b062a6cb80789d91569276a184e293e.jpg?1628840711)
布の上に、花形に切った色布を配置しながら
止めます。(上)
配置が終わったら、同じノバンの上布をかけます。(下)
重ねられた2枚の布ですが、
まず花の周囲をぐし縫いし、
縁も同様に縫って完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/dda9db9aa9792af3508f9a47f91f5d83.jpg?1628838927)
実際は、
これくらいおとなしやかな色目になります。
今月の課題もクリアしました( ^∀^)
課題のクリア、おめでとうございます。\(^-^)/
今までは大きなサイズが多かったですが、こんな可愛いサイズもいいですね。
お花は何枚くらい使われているんですか。
多すぎず少なすぎずピッタリですね。
ノバンで作られたテーブルセンター出来上がり
ましたね♪
おめでとうございます!
お花をどのように使うのか、とても興味ありました。
薄い布でサンドイッチのように挟んで作るのですね。
中のお花が少しぼんやり見えて、とても
上品です。ステキな出来上がりですね~
おはようございます。
ありがとう。
この花の形に並べるのに悩んで、なかなか進みませんでした。
ちゃんと数えてないのですが、50枚はあると思います。
おはようございます。
そうですね。
はっきり見えるより上品な仕上がりになると思います。
先生の作品は個々の花をランダムに並べていましたが、
一つの花のように作っても良いとアドバイスを受けていたので、紫陽花をイメージしながら並べました。