mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ふわり

2020-07-14 | 手芸品
雨の毎日です。
いつになったら止むのかしら、、

☔️☔️☔️

夏に向けてショールを探したのですが、






透け感があって、軽くて肌触りの良いものが
いいですね。

素材は絹50%、ポリエステル50%

軽くてかさばらず、バッグにも入ります。


刺繍がしてあって、
丸く、たんぽぽの綿毛みたいで気にいりました。

グレーと黒、
まだ出番はありません。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 針山 | トップ | 雨の止み間に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2020-07-14 15:39:32
こんにちは。

ほんとに毎日々よく降りますねぇ。でも、一日降りづめでもないんですよね。

こういうクシャクシャとバッグに入れられショールは重宝しますね。
でも、白い花飾りを引っ掻けないようにしないとね。

最近は換気をよくするために 電車もバスも窓を少し開けていますが、雨だと閉めてるからね。
寒いんですよね。
返信する
ステキ♪ (ebiten)
2020-07-14 17:08:52
こんにちは。

何てステキなショールでしょう
綿毛のような刺繍がとってもステキです!
透け感も色もステキです♪

肌寒い時にはバッグに入るショールは
とても重宝しますよね♪
幅はどのくらいあるのですか?
私も張りがあって透け感のあるショールを買わないと。。

なぜかスマホではコメントできずPCから
書かせていただいています
返信する
こんばんは (bamuse)
2020-07-14 20:58:33
こんばんは

こちらも日曜日は久しぶりに晴れましたが、雨の日が続いています。
今日も、昨日(最高気温が20度いきませんでした)ほどではないのですが、肌寒い一日になりました。
半袖では寒い?ので、長そでを引っぱい出して着ていました。

涼しげな色、透け感、そして優しい刺繍のおしゃれな夏用のショールですね。
黒もあるのですか。
見た目だけでなく、肌触りも、使い勝手もよさそうですね。
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-07-15 08:36:48
おはようございます。 つぶやきさん

7月に寒いというのも変だけど、
確かに半袖だと寒くて長袖を着ています。
被災地のニュースも次々と、、
なんという気候かと、、

そうですね。
刺繍部分は引っかけそうです。
気をつけます。
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-07-15 08:43:24
おはようございます。 ebitenさん

ショールは大きいサイズです。
幅は70㎝ほどかと、長さも180㎝あります。

それでも薄いのでかさばりません。

外出先で、肩を覆いたい時に重宝します。
返信する
Unknown (chiyoe)
2020-07-15 08:49:18
おはようございます。 bamuseさん

変な天気が続いています。
一日中降り続くということはないのですが、
このところお日様を見ていません。

肌寒いですよね。
私も長袖を着ています。

外出もしてないんですよ。
雨の止み間にちょこっと散歩程度です。
返信する

コメントを投稿

手芸品」カテゴリの最新記事