「仏生山の森」のコスモスを見に行きました。
もう他所は終わってしまっていると思いますが、
コキアの赤もいいですね。
影を写しての一枚。
もう他所は終わってしまっていると思いますが、
こちらは畑への植え込みが遅かったらしく、
まだ蕾の多い、初々しい状態でした。
これだと11月いっぱいは楽しめそうです。
道途中、
コキア畑もありましたが、
まだ真っ赤なものも見られました。
コキアの赤もいいですね。
影を写しての一枚。
良いお天気が続いているので散歩にはもってこいです。
コースを変えて、次は仏生山公園へ行こうと思っています。
今度は何に出会えるかな。
ハロウィンのおやつは、
和菓子でしたが、おばけと鬼なのか、
和菓子屋さんも考えるものです。
中はもちろんあんこです。
港にお花にどこに行こうか迷うほど見所満載ですね。
時期が違えば様子も変わってるしね。
アンパンマン列車は車体だけに描いてあるのかと思いきや
どこもここもアンパンマンだらけですね。👀‼しました。
列車ごと飛んでいきそうだわ。
和菓子でハロウィンというのも工夫がされていて面白いですね。
ebitenさん、この辺でも時々ワンちゃんを抱っこして散歩されていている人を見かけます。
あんまり歩けないみたいです。
ルカちゃんもお外に出るのを楽しみにしてるでしょうね。
腕の痺れにめげず、頑張ってお散歩に連れて行ってあげてくださいね。
アンパンマン列車、
私も中までこんなだとは知りませんでした。
子供たちは喜びますよね。
ハロウィンもね、なんということはないのですが、商魂は感じますよね、それに乗っかりましたが😏
コスモスのピンク色やコキアの濃いピンク色が
とても鮮やかで綺麗ですね♪
まだ、高松は秋になったばかりという
感じでしょうか?
暖かそうに見えます。
和菓子の形が面白いですね♪
ホントに見所満載ですね♪
高松散策、楽しそうですね~♫
つぶやきさん、ルカは耳が遠いのですが
目は良くて、私が散歩時の姿に着替えると
尻尾を振って寄ってきます。散歩時は
時々歩かせながら
抱っこしてあちこち連れて行きますが
腕の痺れの原因がルカ抱っこだということに
気づいたのは先日です。その前に痺れは
脳から来ているかも、と夫が言うのでMRIやいろいろな検査をしましたが何ともなかったです。何ともないわけですね(笑) ルカ散歩頑張ります!ありがとう♪
秋になったばかりでもないですが.
(コスモスは植え付けが遅かっただけだと思います)
お天気だとまあ暖かいのですが、朝晩は冷えています。
来る時、着るものを迷ったのですが、まあ、九州とあまり変わらないかな。