mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

トシ

2021-03-27 | ポジャギ
今月のポジャギ教室の課題は、
トシ(アームカバー)です。


袖口に付けるアームカバーですが、
昔からこんな物もつくられていたのですね。

綿を入れてヌビを施す、防寒用の物です。

作り始めは、装飾部分だけなので、
全体の形はまだです。



教室終わりのおやつタイムは、
商店街に新しくオープンしたばかりの
「TAKENISHI TERRACE」で、

ここは三店舗合同のお店で、
ドーナツとコロッケと飲み物が選べます。

テイクアウトもOK




私たちはお店(外のテーブル)でいただきました。

一応全部😊
飲み物はチャイにしました。



お庭に、ミツマタが咲いていました。

ミツマタの脚元には





ウエストリンギア

ローズマリーに似ていると思っていたら、
「オーストラリアンローズマリー」ともよばれるそうです。


帰りは、柞原下院の桜を見て、





まだ5部咲といったところでしょうか。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チュポ | トップ | モラ教室 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2021-03-27 16:49:11
こんにちは。

アームカバーと聞いて思い浮かぶのは肘まであって水仕事の時に利用するあれ。
ポジャギでそんな所帯染みたものは作らないわね。😁
綿が入ってると暖かそうですね。
この日の帰りは、やっぱりドーナツ🍩とコロッケの両方ですね。
桜もあと一息ですね。花も団子も楽しめますよ。(^-^)v
返信する
Unknown (chiyoe)
2021-03-28 08:23:48
つぶやきさん

おはようございます。

ポジャギは実は実用性の高いものばかりといえます。
お膳かけや、いろんな形の巾着、足袋入れ、
布団や衣服を包むチョガッポなど、
全て生活に根ざしています。
アームカバーも寒い国の実用品として作られたのでしょう。

おやつは外せません。
新しいお店なので、花も綺麗でした。
返信する

コメントを投稿

ポジャギ」カテゴリの最新記事