四角繋ぎの他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/849ee39f6ab2c750103429678b839396.jpg?1643845776)
ところが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/d2b541dba11fcfe4d6f62107ed2100cc.jpg?1643846113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/f80c7a20a83f2ea8f9eb2e35e43884e5.jpg?1643847406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/958eea58ce74999d4dd07d75e5912a20.jpg?1643845776)
🍡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/f83a834c557d6243ae49013e660024e6.jpg?1643845776)
同じ布でヨイジュムンも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/849ee39f6ab2c750103429678b839396.jpg?1643845776)
ところが、
絹といっても薄さやかたさにそれぞれ違いがあって、
韓国に行った時買ってきたこの布は
(布の名前は忘れてしまいました)
とてもハリがあって直線を縫うのはよいのですが、
ヨイジュムンには向かないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/d2b541dba11fcfe4d6f62107ed2100cc.jpg?1643846113)
四隅をきちんと合わせようと留めてみたりして(笑)
作ろうか作るまいかと悩んでいます。
以前この布でヨイジュムンのタペストリーを作りましたが、その時はひたすら夢中で悩みを感じることもなかったのに、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/f80c7a20a83f2ea8f9eb2e35e43884e5.jpg?1643847406)
なんでしょうね。
進歩と言っていいのかどうかわかりませんけど
おやつは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/958eea58ce74999d4dd07d75e5912a20.jpg?1643845776)
🍡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/f83a834c557d6243ae49013e660024e6.jpg?1643845776)
梅の花を愛でつつ、
🌥☁️
きょうは外は本曇です。
家時間が長いので、他の薄絹でヨイジュムンを作ってみましょう。
何か結論が出るかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます