mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

水仙

2022-01-09 | おやつの時間
水仙が咲きました。





咲き始めたところです。

まだこれからですね。



かんたん港園のは、
小さくて一重です。

この白い水仙が咲くのを毎年楽しみにしています。





こちらは八重咲き





花瓶に飾っておやつタイムです。







お菓子は徳島土産の
和田乃屋のういろ、栗入りです。

阿波のういろ?  と思ったのですが、
なんと阿波ういろは、日本三大ういろの一つなんだそうです。


お菓子にも歴史あり、

眉山の麓にある和カフェ、和田乃屋で、
400年以上の歴史ある名物「滝のやき餅」も
食べてみたいものです。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩 | トップ | SKY »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2022-01-09 18:07:42
こんばんは。

一重の水仙はどことなくはかなげですね。
ぼってりとした八重の水仙を見ると、こんな和菓子がありそうな・・
ついイメージが食べる方にいってしまいます。
ういろうと聞くと名古屋が頭にうかびます。
日本三大ういろうがあるとは知りませんでした。
なんか、甘いものが食べたくなってきたぁ😋😋
返信する
Unknown (chiyoe)
2022-01-10 08:38:05
つぶやきさん

おはようございます。

私もういろうは名古屋と思いましたが、
あとは山口だそうです。

昔はハレの日に家で作ったお菓子だそうで、

そうなると各地にういろうは
残っていそうですね。
返信する

コメントを投稿

おやつの時間」カテゴリの最新記事